7月7日~9日の三日間

成田祇園祭が行われています。

成田っ子が楽しみにしているのを

近所の若い人たちから

感じていましたが、

コロナのせいで、

中止、縮小されていて

4年ぶりの通常開催で

かなり盛り上がっています。

 

 

昨日、夫の仕事が終わって

夕方、電車に乗って

成田の駅前に向かいました。

お祭りに行く人で

車内から人がいっぱい。

 

 

駅前も新勝寺の参道も

大混雑。

久々に、歩くのが困難なほど

賑わったお祭りに参加した感。

 

 

祭り囃子の音色と共に錫杖を叩く音の

シャンシャンシャン...

手古舞が近づいてきました。

 

 

衣装に身を固めた

子供たちは暑さにばてそう~。

それでも梅雨だと言うのに

晴れていてよかったよね。

 

 

着物に伊勢袴、足袋と草履を履き、

背中には花笠をつける。

手に持った錫杖を鳴らしながら

山車や屋台を先導するそうです。

 

 

そして、山車・屋台が

やってきました。

 

 

参道にぎっちりの人々が

後をぞろぞろ...。

浴衣を着た女の子たちや

甚平を着たちびっこも

いっぱいいて、楽しそう。

家族で来てお友達と偶然会ったり、

幼馴染と巡り合ったり、

ストーリーもありそうです。

 

 

ところで、七夕のそうめん。

娘が七夕にちらし寿司を作った写真を

SNSにアップして、

ウチは毎年そうめん作るよね、って

夫に言ったら、

「覚えていない」とのたもう。プンプン

毎年出張に出ていたのかもしれないか、と

思い直して、

またもやあり合わせで。

オクラがあったら、

それだけで星形なんだけれどね。スター