アルバイトは社会勉強だと
感じる日々です。


先日、娘が研修期間を終えて
ひとり立ちしました。


夕方の時間帯を任されるそうです。

夕方はアルバイト1人と
店長さんの2人で
お店を回すそうですが
店長さんは基本的に奥にいて
混雑した時や分からないことがあった時に
声をかけて助けてもらうそうです。



私1人…大丈夫かな…
〇〇の事も(仕事の内容)
これで大丈夫かな…?と娘。


う~ん、(^^;; 
母は全くわからないことばっかだよ💦


そんな話をしていると
娘は泣き出してしまいました。

もう泣きじゃっくりが出る位、
泣きだしたら
次から次に涙があふれます。



私にできるのか
すごく不安(இдஇ; )


ポロポロ…
拭っても
拭っても
涙はずーっと止まらず
しばらく泣き続けました。


そうだよね、
不安だよね、
緊張しちゃうよね、

そんな言葉しか掛けられず
娘の背中をさすりました。