風のように軽やかにシンプル未来創造へ
ゴキゲンシンキングメッセンジャー
鈴咲(すずえ)です。✨✨✨




10月に入りましたね。
大阪は緊急事態宣言解除になりました。

今年は運動会やるのかしら?照れ
近くの小学校から、授業が始まる前に
応援団の元気な声や太鼓の練習が聞こえます。
子どもたちが、自由にのびのびできるのはこちらも嬉しいですね。

キノコ🍊キノコ🍊キノコ🍊キノコ🍊キノコ🍊キノコ🍊


今から5年前の2016年。
私が初の「吉方位旅行」で 西北方位をとった時の話のつづきです。

旅行2日目。
3日目は雨の予報だったため、
金持神社→昼から急遽3日目予定だった
三徳山投入堂へ行くことにしました。


 開山は慶雲3年(706)にさかのぼります。役行者が3枚のハスの花びらを散らし、「佛教に縁のあるところに落ちるように」と祈ったところ、その1枚が伯耆の三徳山に落ち、この地を修験道の行場として開いたのがはじまりとされています。
 その後、嘉祥2年(849)慈覚大師によって阿弥陀如来・大日如来・釈迦如来の三尊が安置されたので、天台宗三徳山三佛寺とされました。


なぜに…

ー私ははじめてのひとり旅(吉方位旅行)でこんな過酷な場所を選択したのか?ー

日本一危険な国宝と言われているらしいです。
それでも、どうしても心から行きたいと思ったのです。魅力的に感じました。

やっぱり修行してたんやろなー


↑宿入橋。
ここから聖域に入って行きます。


↑反対から見るとこんな感じ。
赤門が結界を張っている感じがします。


↑こんなんやら


↑こんなんやら
鎖⛓みえますか?
ほぼ90度の様なところを登って行きます。

なんか…
スタコラサッサできてしまう私!
別に怖いと思わない。
やっぱり過去世でやってたんや。
と納得してます。



↑ここは空中お堂って感じの所。
手すりもなく、落下防止もなし!
一歩間違えると奈落の底へ。
お堂の周りを一周できるのですが、
私は苦手な場所でした。
3歩前進しただけで足がすくみ
無理でした💦滝汗


さっきまでは、スムーズに進んでいたのですが、やはり修行は侮ってはいけませんね。
六根清浄でございます。




↑この後、鐘楼堂が見えてきます。
ここも、岩を越えて上がって来ないといけません。
余裕!?とまた侮ったか!?
足元の岩場ばかりに気を取られ、
帽子を深くかぶっていたため、
前の板が見えず、眉間の辺りを打ち💦ガーン
一瞬、目の前が🤩チカチカしました。



馬の背、牛の背という山型の道があり、
↑岩の中のお堂があったりして


↑ようやく役行者が法力で投げ入れたと言われる投入堂とその手前にあった不動堂に着きました!
立っている場所もものすごい傾斜で
うっかりしていると滑り落ちそうです。

すごいですねぇ。びっくり
建造物もですが、役行者さんっていろんな所に縁があって、どんだけ日本中を
移動されているんだ?と思いますね。


↑下山です。
ひぇーゲッソリ帰りは慎重に中腰で。
ツルツルした岩場です。


※写真お借りしました。
私はワラジではなかったのですが
靴の裏のチェックもありますので
ツルツルした素材でしたら、こちらを勧められますよ。
六根清浄の袈裟も付けます。


ひとり登山禁止です。
?誰と登ったの?
はい。この日は13:30頃三佛寺さんに着きました。入山は15:00までです。
平日のお昼からは登山客もほぼ来ないとか
(2016.6)

売店のおばさんが宝物殿を見学されていた方を探しに行ってくださったり、
(もうおられなかったそうです)
三佛寺の偉ーい御住職さんまでご協力いただいて感謝しております。
お陰様で、御朱印だけをもらいに来られた方に声を掛けていただいて、
一緒に登っていただきました。
この方、鳥取の方なのだそうですが、
こういうことでもないと、なかなか登れないですね。と言われていました。
この方もひとり旅で、私よりも少しお若い方で、登山もなかなかの健脚で助かりました。

そう!吉方位はラッキーなご縁に恵まれます。
なぜかうまく行きます!


↑ご協力いただいたみなさん💗

16時頃には無事下山しました。

西北方位は位が高く、厳しさのある方位です。


国王(日本だったら天皇陛下)
首相、社長、神官、僧侶、高貴な人など、
その国やグループの長や権威者。

家族で言えば、父、主人、老人。

動物で言うと、ライオン、架空の動物
(龍、鳳凰、天狗)、蛇など。

完成した物、丸い物。
宝石や貴金属、貨幣や株券などの高級な物。
神社仏閣、首都や大都会、国会議事堂など
政治の中心場所。

宇宙事業やロケットまで🚀入っていますから、もしかして尊い宇宙まで含まれているのかもしれませんね

神社仏閣、僧侶が入っていましたね。

そして、厳しさという所では修行場所

がバッチリ入っていました。





さて、次回は西北方位の方位取りをしてどうなったか?に続きます。


お読みいただきまして、ありがとうございます。神恩感謝。すべてにありがとう。


   10月10日(日)
12:45〜18:40 新大阪にて
①新しい企画します。みなさん遊びに来てくださいね。ダウンダウンダウン
通常30分4000円のセッションを40分半額でやっちゃいます爆笑


女性限定。もちろんママ以外の方も大歓迎




乙女のトキメキお友達登録はじめました

      ID :@078bwxpy

  

乙女のトキメキお友達になっていただいたあなたに

日本の女神様カード一枚引きプレゼント

 
 どうぞよろしくお願いします🤲