鈴咲(すずえ)です。


今、名古屋へ高速バスで🚌向かっていて
サービスエリアで休憩中です。
滋賀県多賀サービスエリア。

あれ?昨日だったか、主人がテレビ見てて「彦根の近くでイザナギ、イザナミの大きな神社なんやった?」「多賀大社やで」
と多賀の話題がでたところ。
神社じゃないけど、確かにその場所に居る!!❗️
この頃、すぐにシンクロしていることが多いです。




このシリーズも11を迎え、
私もさすがに自由題材に取り組みたい?!🤣でも、なんとか書き上げます!

私の今年の吉方位、西南
アストロ風水は私の場合、九州の鹿児島あたりに月、木星、海王星があり
(人それぞれに違いますし、日本に星のラインがない方もいます。)

それを活用するために計画していましたが
3月下旬の感染ムード漂う、
ややこしぃ〜時期にかかってしまいましたが、

自粛前にギリギリセーフで決行することができました。

で、なんでこんな時期までかかって
ブログ更新してるの?と思われるでしょう
→旅行から✈️帰って、少しだけ更新しましたが、緊急事態宣言実施になり、
飲食店や旅行業界もストップした為、


今、この話題ではないな。
と書きたいのは山々でしたが自粛していたのでした。


8月中旬位から、GO TO トラベルキャンペーンが開始し出してから
また再開しております。
しつこくシリーズが続きますが引き続きよろしくお願いしますグッド!ウインクチョキ


マップを見なくても
スマホのナビを見なくても
看板があったりするので、
あたりをキョロキャロしていたら
自然と目的地に着きます。ニコニコ


天真名井到着です。↑

瓊々杵命(ににぎのみこと)降臨の際に、この地に水がなかったため天村雲命(あめのむらくものみこと)が再び天上(高天原)に上がられ、ここに水の種を移したそうです。
樹齢1300年を超えるとも言われるケヤキの根元から、天然水がコンコンと湧き出していて、不増不減の神水として今でも信仰を集めています。

天真名井という名は、「天界のすばらしい井戸」の意。
古代、清らかなる水には霊力が宿ると考えられており、神聖視されてきました。
神様がお使いになられるお水なのです。




ゴボゴボ…
御神水が湧き出ています。
この水はあの高千穂峡の真名井の滝の水源になっているらしいです!?(スゴッ)
高千穂峡 真名井の滝↓



倒れそう?ヤバいのかな?棒で支えています。


あれ?電柱?これは別の木だったのか?
撮影はしていましたが、実際ケヤキの全体像がどうなっているのか分からず、ネットの画像を探してみたのですが
しめ縄を巻いているたくましい幹の部分の写真しか見当たらず、ケヤキ上部の画像が見当たりませんでした。

樹齢1300年にもなると、いろんなことがありますものね。これからも神聖でたくましいお姿保ってもらいたいです。


ケヤキの左から登って行くと
神代川妙見さん(水神様)がありますよ。


天真名井の右手→を進むと開けた所に出て夜泣き石がありますよ。
夜泣きする赤ちゃんがこの岩に触れると泣き止むとか。赤ちゃんあせるあせる
また、木花佐久夜毘売がこの岩に抱きついてお産をされたとか、豊玉姫、玉依姫のお産伝説もあるそうです。

こっちに行けるのかな?と
天真名井からの裏道を進んでいくと、
神代庵さんというお蕎麦屋さんがありました。11:30頃でしたが、少し早めの昼食にしました。

一瞬、え?何ここ?って思いましたがびっくり


なんだか、懐かしい誰かの家に帰ってきた感じがしました。
よかった!商い中の札が。
若干、厳しめのおばあちゃんが、玄関で迎えてくれて、隣の座敷に通されました。
今度は愛想のいいおじいちゃんが、いらっしゃいませと声を掛けに来ました。
方言が私の母方の田舎と似ていたので、(大分県)めっちゃ親近感があり、話の内容が全部わかりました。爆笑チョキ


ジャーン!天ぷらそば
厳しめのおばあちゃんが持ってきてくれて何の天ぷらか説明してくれました。ツワブキの葉っぱの天ぷらが珍しかったです。家の前の庭で作ったのね。きっと。
蕎麦湯もついていました。もぐもぐ
お蕎麦の太さがそれぞれに違うのは、少々信じられないけど、そこが面白い!ウシシ
素朴で美味しかったです。
御馳走様でした🙏💕


出て来てすぐにあったマンホール
TAKACHIHOのTが⛩になっていて、☀️も(天照大神)デザインされています。さすが神の町。

昼でもとても静かな所です。
少し寂しい雰囲気でもありました。

えーっと、ここからどうやって行くのかな?と考えながら階段を進んでいると…
なんとそこは槵觸くしふる神社でした✨✨
またまた勝手に着いてしまってビックリびっくり

元々は
槵觸山が御神体だったらしいですが1694年に社殿が作られたそうです。

古事記に瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が降り立った天孫降臨の地を「筑紫(九州)の日向の高千穂の槵觸峰」と記されています。
ダウンダウンダウン
「筑紫の日向の高千穂の久士布流多気(くしふるたけ)に天降ります」

御祭神は
天児屋根命、経津主命、瓊瓊杵尊、天太玉命、武甕槌命
ここは瓊瓊杵尊よりも天児屋根命のお名前が先にありました。なんでかな?
天児屋根命と経津主命と武甕槌命…奈良の春日系の神様?お揃いです。

五伴緒神(いつとものおのかみ)という言葉を初めて知りましたが、天孫降臨の時に瓊瓊杵尊に付き添った五神です。
天児屋根命、天太玉命、天宇受売命、伊斯許理度売命、玉祖命。
天児屋根命と天太玉命はその中でもご縁が深かったのでしょうか?ここで祀られております。


武甕槌命がいらっしゃるからかな?土俵がありました。


経津主命、武甕槌命、パワフルドンッですね



ぼよよーん。ぼんぼりの灯が神秘的です。

雨がポツポツ降り出しました。
3人グループがきましたが、帰られると、独り占め。


無人ですので、授与品はセルフになっていました。御朱印は高千穂神社⛩でもらってくださいね。
神職の方がおられないのは不思議なほど管理が行き届いた神社でした。お手洗いも綺麗でした。


先程見た土俵の屋根の下にベンチが一つあったので、休憩を兼ねて雨宿りしました。周りには木々がたくさんあり、🌲🌳


高天原?へまっすぐ伸びています。

こちらの2本の木々も象の鼻🐘の様に、真上へ枝を伸ばしております。そちらの方向には高天原遥拝所があるのです。木々も何か感じ取っているのでしょう。✨✨


いよいよ、高天原遥拝所へ向かいます。
ワクワクドキドキ好奇心がそそられます。でもこの1人での槵觸峰の道中、少しびびっている自分もいました。
だって、だって、ホント誰にも合わないんだもの笑い泣き
ここには許可なく載せませんでしたが、好奇心旺盛の方はくしふる神社不思議と検索してみてください。大変神々しい画像もあります。
次に続きます。
神恩感謝。
お読みいただきありがとうございます😊


アストロ風水鑑定+吉方位鑑定
期間限定で(今年いっぱい?!)募集しまーす。あなたの2021年に向けたあなただけのパワースポット見つけてみませんか?ラブ星
お名前、メールアドレス、メッセージ欄に①生年月日(西暦)、②出生地(産声を上げた所。都道府県と市町村)③出生時間、④現在お住まいの都道府県と市町村⑤お電話番号をお知らせください。※出生時間不明な方はお出しできません。ご了承くださいませ。pdfにて送らせていただきます。
一件、3500円。世界中のアストロライン(星⭐️)と吉方位で判断します。メールで振込先をお知らせしますので、振り込み確認後、鑑定送付させていただきます。ご依頼お待ちしております❣️