優秀な主婦の皆様おはようございます🌈


毎回、紹介するたびにすぐに満席になってしまう人気のピアノレッスンですが、

4月から空きが出たのでお知らせです❣️



ピアノは買うな


練習するな




という、驚きの指導法で子供たちの音楽を楽しむ心を育て、豊かな表現力をぐんぐん引き出していきます❣️




普通は、「おうちで毎日練習する」、というのが

鉄則ですよね。


実は
これがお母さんを悩ませることになるのです。



そしてもちろん子供の精神的な負担にもなりますえーん




お母さんは子供に「練習しなさい」とどうしても言わずにはいられないので、やきもきします。


子供もわかっているので、そのうちお母さんの顔を見ると逃げるようになります。


親子関係も悪化しますよねショボーン



ピアノを泣きながら弾くなんてナンセンス‼️




自分がピアノを弾きたい、音楽を奏でたいと言う気持ちが本人にない時にピアノ弾かせても逆効果です。



発表会も当分はしないとのこと。

発表会をやると、同じ曲を何ヶ月も練習していくことになるので、子供があきちゃうのだとか😅あせる



おうちでやらないので、
週に一回のレッスンをすごく楽しみに来るので集中してできるようになるのだそうですよ。


やりたくてやりたくてたまらない‼️

そんな状態でレッスンに来て欲しいとの事でしたルンルン




最初はそこから始めていき、そして上達してきたらその子に合わせたペースで進めていく。


そして何より大事なのは、


子供たちの「楽しい」を奪わない‼️



入会して数ヶ月のAちゃん、鬼滅の刃に挑戦中‼️

その背中から集中して楽しんでいることがひしひしと伝わってきました爆笑



終了時刻になって先生が、「じゃあ終りにする?」と聞くと、必ず「もう一回やる」というのだそうです!!!!!!



うん、根性がある‼️



今までのレッスンで出鼻くじかれたお子様がいらっしゃいましたらぜひサニーのピアノクラスでいちど体験レッスンを受講してみて下さい音譜


🎹ピアノクラス

月謝¥6500[1回25分レッスン月3回]
月謝¥12000[1回50分レッスン月3回]
施設費、保険料¥500/月

曜日:水曜日&土曜日

場所 サニーインターナショナルスクール
練馬区平和台1-7-4


虹水曜日講師:鈴木円香 090-8724-5002
puiero.very88@gmail.com


虹土曜日講師:天野早絵理 090 2556 9972
saerin-batarin7274@docomo.ne.jp




初回は無料で体験レッスンを受けられます‼️

お電話、メール、ショートメッセージなどで希望の曜日の担当講師にご予約を入れてくださいませ。

皆様のお越しをお待ちしております🍀




ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符
クッキープリンクッキープリンクッキープリンクッキープリン


さてさて。




自宅近くの八重桜が満開ですラブラブラブラブラブラブ


青空に映えてとてもキレイでしたラブ









大学の初授業の日に登校する息子の後ろ姿を隠し撮りてへぺろ

頼もしくなったもんだ^ ^



昨日の3時限目の授業ではなぞなぞをしたそうです。

そのなぞなぞを1番に答えられたそうで、景品?として、六法全書をもらって帰ってきました拍手


息子くん、よくやった‼️

えらいぞ〜拍手




その先生は外国人の先生でとても楽しい授業だったそうです^ ^




よかった、よかった。





まずは滑り出し順調です。


こんな感じで大学生活を楽しく過ごしてほしいです♪






それでは、今日も皆様にとって素敵な1日になりますように✨

↓「今日も見たよ」足跡ポチお願いします☺️
人気ブログランキング