優秀な主婦の皆様おはようございます🌈



物件のセルフリフォーム記事第3弾、いってみよう〜ウインク



今回は、玄関まわりです。

なんの変哲もない、おまけにうすら汚れた白い壁。

女1人の素人が、これを生まれ変わらせます!!




通常であれば、クロスを張り替えるのでしょうが、今回なんと私が挑戦したのは漆喰です‼️




若い頃にスペイン・アンダルシアを旅したときに立ち寄った、真っ白な壁の家が立ち並ぶ「白い村」↓なんだかすごく素敵だったのおねがい




今回はそれをイメージして取り掛かろうと思います音譜







漆喰は、「呼吸する壁」とも呼ばれていて、冬場の乾燥や夏場の湿気も防いでくれる効果があり、年間を通して快適に過ごすことができるのが魅力キラキラ






でも、クロスを貼るよりもかなり値段が高いあせる







と、いうわけで…







よーし、自分でやってまえ‼️





ってことで、今回購入したのは、誰でも簡単に塗れる、という、この商品


うま〜く塗れ〜る‼️(笑)

写真じゃ伝わりづらいですが、どーんと大きなバケツで、漆喰がそのまま入っています。

若草色を購入してみたのですが、開けたらものすごい深い緑色でびっくりしました叫び


これは、混ぜ合わせが不要でそのまま壁に塗りつけていくことができるというとても便利なものです。



今回は、玄関からリビングの扉を開けるまでの廊下の壁を全てこの漆喰で仕上げてみることに挑戦しました筋肉



古いクロスの上からそのまま塗ることができますのでもうとにかくどんどん塗っていくのみ❣️


ちょっとぶれてしまいましたが、こんな感じでどんどん塗っていきました。
しかしこれが若草色か?
想像していたのとは全く違ったのですが、よくよく説明を読んでみると乾くと若草色になるのだそうな。





ふーん、




そうなんだー。














お、ほんとだ。
ちょこっとずつ乾いてきて色が薄くなってきました。


途中経過の話をしますと、
まぁ、この漆喰塗りというのが本当に本当に本当に、ほんっ…とーーーーーに大変で、セルフリフォームの一番大変だったのはこの漆喰塗りたったかもしれませんあせる





業者さんに頼むと高い訳がわかりました。

漆喰自体が高いと言うよりもきっと手間賃なのでしょうね。



ただこの漆喰は、多少ゴツゴツな仕上がりになったとしてもそれもまた「味」になるとの事だったので、それは救いかな。


もう何度も何度も途中で途方にくれながらも、とにかく塗り進めていきました。




私はプライベートレッスンも含めてほぼ毎日どこかの教室でレッスンがあるので、丸一日これをやっていたわけではありませんが、何日にも分けて何回も塗りにいきました。






そしてそして







ついについに






で、で、できた笑い泣き




ジャジャーン‼️
どうですか??


素敵でしょ〜爆笑ラブラブラブラブラブラブラブラブ


玄関は下の方が汚れてしまうので
リメイクシートを貼って汚れ防止しました。





写真が暗くなってしまい載せられる画像がないのですが、この玄関からリビングにかけての廊下も全てこの漆喰になっています❣️




とっても素敵に仕上がりましたキラキラ



やっぱりクロスとは違っていい味が出ています。



きっとプロの人から見たらツッコミどころ満載なのでしょうが、私としてはもう大満足ラブ




やりきった感、達成感、半端ない!!






ほーら、言ったでしょ??




やればなんだってできるのじゃてへぺろ








こんな感じで急にDIYに目覚めた純子先生は、この連休中近くの島忠に通い詰め工事道具を買いあさり始めています(笑)





来月の初めに投資物件の退去があるのでそこのリフォームも自分でやってみようかなぁと今からワクワクしていますラブラブ




今度はちゃんとビフォーアフターのお写真を取り忘れないようにしなくちゃ音譜







そんな純子先生の教室は今日も生徒さん募集中❣️

初回は無料で体験レッスンを受講できますのでメールかお電話にてお申し込みください↓

皆様のお越しをお待ちしております^ ^




それでは、今日も皆様にとって素敵な1日になりますように✨



↓「今日も見たよ」足跡ポチお願いします☺️
イベントバナー

 イベントバナー