優秀な主婦の皆様、おはようございます^ ^ 


お友達とぽっくんと一泊旅行に行ってきました車DASH!


泊まったところは、

こちらのわんこ連れ専用のレジーナリゾート富士富士山


なんと全室がスイートルームです✨


ワンコのために気をきかせたサービスがたくさんあります。


例えば玄関のところにはワンコの脱走防止のゲートがあったり、


クローゼットには人間用のパジャマや予備のタオル、金庫、


もう一つのクローゼットには、消臭スプレーやハンガー、姿見、クイックルワイパー、加湿器、羽根のない扇風機(この説明であってる?w)など。


ワンコグッズも、こちらにひととおりありますので、荷物も少なくて済みますね拍手



リビングルームは、おしゃれな壁にポップなアート、チェストもありました。(荷物がいっぱいですみません😅)


テラスは、ウッドデッキになっています。

ワンコがするっと抜けてしまわないように、アクリルボードで対策バッチリウインク



このテラスで緑を見ながら次の日に朝食を食べましたが、とっても気持ちが良かったですおねがい


テレビを背にしてリビング側を撮ってみました📷

ソファーはとても広々です♪


ここで私すんごい格好でくつろいでいたらママ友に激写📷されましたよ🤣 とてもじゃないけどここにはその写真のせられないけどねあせる




お風呂🛁

広くて窓から緑が見えてもう最高ラブ


そしてここは、なんと蛇口から温泉が出るのです拍手


洗面



ベッドルームにも大きな窓がついていて、とにかく明るく開放感があって、とっても素敵なお部屋でしたOK


4時ごろチェックインをして、少し休憩しようということになり、宿泊者専用のラウンジでコーヒーをいただきました。もちろん無料で利用できますOK


↑ママ友がコーヒー入れてくれてるところ🤭



ウェルカムスイーツもありまして、山梨県のブルーベリーのパウンドケーキでした。

ホットコーヒーと一緒にいただきました☕️


運転の疲れも吹っ飛ぶ!!


おいしい😋





と、こんな感じのレジーナリゾート富士。


お写真のせきれないので、続きはまた明日ラブラブ




 ↓今日も見たよ、の足跡ポチ🐾頂けると嬉しいです😃
女性起業家ランキング 

 インスタはこちら💁‍♀️ 
優秀な主婦の皆様おはようございます🌈

平和台教室❣️



東京は梅雨に入ったこともあり、rainy season☔️のクラフトにオールイングリッシュで挑戦しましたウインク

はさみScissors

のりglue

しましま模様Striped

雨Rainy

傘Umbrella

切るCut

貼るstick 、paste


クラフトタイムでは、↑このような工作に関する様々な英語表現が実際に体験をしながら習得していくことができます。

持ち帰った作品をおうちに飾ってあげるとそれを見てレッスンのことを思い出すことで復習にもなりますグッ


Take out the glue from your bag.
(カバンからのりを出して)

このような私の英語の指示に、

glueってなに?

と言いながら、カバンの中をあさってこれのこと?と聞いてきます。

のりだったら、私はyes!と答えます。

これで、のりは英語でglueなのだ、と学びます。


少し時間はかかりますが、こうやって丁寧に単語を一つ一つ習得していくことでしっかりと記憶に定着しますOK


みんなとってもよくできました拍手


Good jobグッ



⚠️そういうわけで、カバンに持ち物が入っていないとお子様たちが困惑します。。毎週使うわけではありませんが忘れ物のないようにおうちの方が持ち物チェックをしていただけますようご協力お願いします。
持ち物 テキスト、クレヨンor色鉛筆、はさみ、のり

そんなサニーの体験型スクールでは、
初回は無料で体験レッスンを受講できますのでメールかお電話にてお申し込みください↓

皆様のお越しをお待ちしております^ ^




富士山とかげ富士山とかげ富士山とかげ富士山とかげ富士山とかげ富士山とかげ富士山とかげ

さてさて。



今週はレッスンがありませんのでお友達とぽっくんと富士山に1泊旅行に行ってきました🚗DASH!



雨予報でしたが、着いた頃には雨も上がっていてラッキー音譜



お昼過ぎに着いたので、さっそく河口湖が見えるカフェのテラス席でランチをしました♪


ハヤシライスのランチセットドキドキ

うまうま〜ラブ





そして、北原ミュージアムと言うワンコも入れるおもちゃ博物館のようなところにも行きました。



初っ端からキングコング大迫力!!


写真撮影はどうぞご自由にどこでもオッケー、という、なんて太っ腹拍手



昔、懐かしの昭和のおもちゃやレコードジャケットなどたくさんありまして、とても見応えがあり楽しかったです。


今は昭和ブームと言うこともあり、若いカップルさんもいらっしゃいました。


でもやっぱり昭和を生きた私たち世代のおじさんおばさんあたりが一番大喜びするのではないかと思います(笑)



ディズニーのお部屋

レトロのミッキーやドナルドなどのおもちゃがたくさんあって、細かい演出がかわいかったです。



そうそう、ぽっくんはどこ吹く風、と言わんばかりのマイペースっぷりを、ここでも発揮していました😅

のんびりリラックスでち〜



このあと少し河口湖を散策してからワンコ連れ専用の宿レジーナリゾート富士へハート

こちらには2年前に泊まったことがあります。


ホスピタリティーあふれる素敵な宿ですハート




つづきはまた明日ハート



それでは、今日はこのへんで。


本日も皆様にとって素敵な1日になりますように✨

↓「今日も見たよ」足跡ポチお願いします☺️
人気ブログランキング

イベントバナー

 


 


優秀な主婦の皆様おはようございます✨

平和台教室、初級クラス🎵



昨日から東京も梅雨入りしました☔️



私は、レッスンにクラフトタイムも時折とりいれています。

昨日はrainy seasonのクラフト☂️✂️🖍️

クラフトタイムでは、ハサミやノリ、チョキチョキ切る、ペタペタ貼る、などの工作に関する英語表現に触れることができます。


オールイングリッシュの説明にはなりますが、少しくらい単語はわからなくても実際の体験を通しながら、なので想像力を働かせながら楽しく習得していくことができます。



出来上がった作品は自分だけのオンリーワン❣️


みんなとても気に入っていたようでした照れ

作品の上のほうにパンチで穴を開けておきましたので、ぜひヒモを通して壁に飾ってあげてください





そしてスピーキング練習では、big 、smallの反対言葉をしっかり習得するため、絵カードを見せながらセンテンスで発話してもらいました🗣️

素晴らしい👍


私の英語にきちんと耳を傾け、なんのふるいにもかけず聞こえたままをアウトプットする。



このようなトレーニングをコツコツと続けていくことで、日本語にはない英語の音を聞き分ける「英語耳」が育られていきます👂



日本人のウィークポイントは完全にリスニングです。英語の音を聞き分ける力がないので、それが文章になったときに、外国人から早口で英語をまくしたてられるとパニックになってしまう叫びあせる



せめて、「could you speak slower, please?

」(ゆっくり話してもらえませんか?)と途中で言えればいいのですがそんな余裕もないあせる



そんなわけでコミュニケーションは成り立たず、ただただ愛想笑いだけして苦痛な時間が過ぎるのを待つばかりとなってしまう大人が多いのですえーん




そうならないためにも、


今のうちから本能に叩き込めグー



サニーのレッスンでは、将来に役立つ英語コミニケーション能力につながるようなレッスンプログラムで、子供たちの英語耳をぐんぐん育てていきますアップアップ



初回は無料で体験レッスンを受講できますのでメールかお電話にてお申し込みください↓

皆様のお越しをお待ちしております^ ^



ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸ナイフとフォーク割り箸




さてさて。




ザ・和食!

ひじきの煮物をつくりました音譜

こういうのは、たくさん食べても罪悪感が全くないのでいいですね🤭




バーミキュラのお鍋で無水調理したのでいろんな素材がぎゅっと詰まってとってもおいしかったです音譜



ごちそうさまでした😋




それでは、今日はこのへんで。

本日も皆様にとって素敵な1日になりますように✨

↓インスタグラム
純子先生の日常がのぞけます


↓「今日も見たよ」足跡ポチお願いします☺️
人気ブログランキング