群馬県伊勢崎市
フリーランス美容師の鈴木潤です♪

現状維持とは衰退しかない。

昭和の美容師人生の考え方をしてる。

誰も付いて来ないですよ!
考え方!働き方を変えないと!

僕はアシスタント時代。(原宿、表参道)  厳しかった!辛くて泣いた事もあった。
仕事をミスすると渡したロットをとってもらえない事もあった。
だけど、挽回するチャンスも与えてくれて、そこで物にしたら美容雑誌の撮影現場に連れていってもらい、スタジオの中やカメラマンと接する事が出来て、サロンワークとは違う仕事が出来る楽しみを勉強させてもらいました。

要するに厳しさと行っても愛のムチがあったのだと思います。

だから今でも当時の先輩や店長とSNSで繋がっているし、あの頃の自分の面倒をみてもらい感謝しています!

後輩はいましたよ。何人も入社して何人も辞めての繰り返しでしたが、辞められるとまた僕が1番下っぱになるので1日中シャンプーとかでしたけど、
優しい先輩はシャンプーを変わってくれて、お客様のカラーを塗ったり、ブローに入れさせてもらったり。

ブローを失敗すると目の前でスタイリストに水スプレーで全部塗らされて...。やり直し。
とかありましたけど、
それは、営業後の練習で次はやってやる!
って気持ちでした!


今思うと何で辞めたのか思い出せなくて。
当時24、25だったと思うんですけど...。

きっと精神的に弱かった自分がいたのかな。

挫折!
ですね...。

だけど、あの頃の経験が無かったら今、美容師続けていないので感謝しています!

当時、僕が高校だった頃。
美容専門学校に入るのに倍率50倍!

今は定員割れしてしまう時代です。

だけど、これからは僕ら世代がオーナーの時代です。
自分はフリーランス(個人事業主)なのですが、
手伝ったり手伝ってもらったりって、やっぱ人間関係だと思うんですよね。

色んな経験してきて、嫌だった事は人にはしません。
良かった事や嬉しかった事は人にしてあげようと思っています。

もっと喜ばせてあげたい!

常にそう思っています。


今日は空いている時間。
スタッフとコーヒーを飲みながらくだらない話を何時間もしました。
モグモグタイムですね♪
だけど、だから、手伝ってあげよう!
って思うのだと思う。
信頼関係が無いと。コミュニケーションが大切!

12時間!!
同じ箱にいても、忙しい時は挨拶、連絡。
くらいしか出来ないですからね。
お昼ご飯も食べれなくても文句は無いです!
お客様優先の職人の仕事を選んでますから!


空いている時間は有効活用しないと!お互いの為にもならないですから♪

今は伊勢崎店では佐藤さんと二人がメインなんですが、
忙しい時にも楽しんで働いてます♪

今の職場はストレスも無く。自分の指名のお客様に「もう来ない」とか言われないと思います。

絆!ありきり!


夢幻泡影





Agu hair maison【アグ ヘアー メゾン】伊勢崎店 by alice



自分の自己紹介はこちら

鈴木潤のプロフィール 






Agu hair maison【アグ ヘアー メゾン】伊勢崎店 by alice



自分の自己紹介はこちら

鈴木潤のプロフィール