つぶやき from ポートランド -11ページ目

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

なんだかまだまだうすら寒いポートランドからごきげんよう~

 

先日道端で見つけた木

この~木何の木気になる木🌳初めて見ました~びっくり

 

写真の検索機能(?)によると

 

ヨーロピアン・スモークツリーと出てきます

 

もこもこしててかわいいラブラブ

 

 

音譜音譜音譜

 

さて、今回は

 

フォート・バンクーバーのお話しです

 

 

ここポートランドはオレゴン州の北の端にあり

 

コロンビア川を挟んで

 

ワシントン州のバンクーバーという町と隣接しています

 

 

ある日ある時

 

そのバンクーバーにある

 

フォート・バンクーバーに何の予備知識もなく

 

ふらりと行ってみることに爆  笑

 

 

こちらが川にかかる橋、バンクーバー側から撮っています

橋を歩いて渡ってポートランドにも行けちゃいます走る人

 

この川沿いにある遊歩道を行ったら

 

ゲートみたいのが見えたので行ってみます

 

今度はこんな塀で囲まれた場所が出現

 
ぐるーっと周ったら入口がありました

image

 

中に入ってみたらPay Here(ここで払え)みたいな看板があり

 

言われるがままに$10お支払い爆  笑

 

(後でわかったのですが$10は塀の中の施設の見学料だそう)

 

 

塀の中にはポツンポツンと建物がありましたよ

 

ここには井戸が

 

こんなベンチも絵になる~

 

 

ある建物に入ったら

 

なんだか昔のキッチンが

この方たち、実際にチキンを焼いて昔の様子を再現していました

 

 

別の建物には

 

執事?がいるダイニングテーブル

 

 

建物を出て歩いててなんだか焦げ臭いと思ったら

 

鍛冶屋さんでなんか作業してたみたい

 

それぞれの建物に居る方たちはいろいろ説明をしてました

 

 

さあ、この塔にも入ってみましょう

 

おお、ここは砲台

フォート=砦  だからこれがあるのかしら

 

 

なんでもこのフォート・バンクーバー

 

「開拓時代の毛皮交易拠点から、強大な軍事遺産、飛行の魔法、そしてアメリカ太平洋岸北西部の起源まで、4つのユニークな史跡で歴史を紐解く国定史跡」(by 翻訳機😁)だそう

 

 

そういえば、写真には撮らなかったけど毛皮がたくさん吊るしてあった建物もありました

 

 

なんだかわからないまま入ったけど爆  笑

 

なかなか見ごたえのある施設でしたビックリマーク

 

 

塀の外もいい雰囲気アップ

こんなところを10分くらい(?)歩いたところにビジターセンターもあって、かなり広い敷地なのでウォーキングにはもってこい走る人

 

 

あ、飛行機もけっこう頭上を飛んでいきましたよ

 

ポートランドのダウンタウンからバンクーバーのダウンタウンまでは

平日は直行バスで20分

土日は直行バスがないので電車とバス乗り継いで50分くらい?

 

 

これならポートランドに旅行に来て車がないって方でも行けちゃいますね~ウインク

 

 

近くても地元だとなかなか行かない観光地チュー

 

観光気分で楽しめたフォート・バンクーバーでした~

 

 

※追記

 

この時塀の外のビジターセンター近くに、日本にまつわるこんなのを見つけて写真に撮っていたのでした。

この時は何のことやら?って感じだったんですが😅

 

このウィキペディアの記事を読み👇

ああこれだったのか!と知りました目

 

ちゃんと学習してから、また訪れたい場所ですね

 

 

 

追伸😁

 

いくつか前のこちらの記事に

バラちらしに入っている黄色いものはたくあんか?というコメントをいただきましたが、あの後確認したところ、たくあんだと判明いたしました😲

(たくあんじゃないと思うとかコメ返しちゃってすいません💦)

 

 

 

それではまた~パー