4月に養護学校に新入学した娘の

6月の学校生活を振り返ってみます。

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

チューリップ紫6月

 

6月1週目は体育発表会走る人

1年生の競技は、

“大きなかぶをめざして”

 

1年生は2チームに分かれて

役割分担して競技に挑みます。

 

娘は第1走者で、種をまく役。

第2走者の子は、水を撒く役。

第3走者の子は、かぶの芽を見つける役。

 

みんなで力を合わせてがんばりましたー爆笑

 

 

無観客で開催されると聞いていたのに...

 

体育館のギャラリー席に!!

 

校長先生や副校長先生たちの

応援団が来てくださったそうです。

 

 

娘は緊張してびっくり

実力が出きしれなかったみたい....

残念だけど....

 

また来年がんばろーねビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

6月2週目から

医療ケアは学校の看護師さんに

実施していただけるようになり、

母の控室待機が解除されました。

 

 

「みんな一人で来てるから、

がんばろーね!」

 

「具合が悪くなったら、

先生がお母さんに電話してくれるから、

すぐに駆けつけるからね!!」

 

と言うと、

本人もその気になってるようでした

が...

 

 

数日経って徐々に、登校の車中のニコニコが

減ってきたみたい?

ちょっと気になっていましたが....

 

 

もともと表情が少ない娘なので

学校に慣れてきたから?

登校ではニコニコしなくなったのかな?

 

あまり大事に捉えてはいませんでした。

 

 


 

 

 

6月は娘の誕生日クラッカークラッカークラッカー

7歳になりました音譜

 

今年は、シャトレーゼのケーキバースデーケーキ

卵不使用のホールケーキは

苺は自分で載せるタイプいちご

プレートも自分で書きます。

 

 

娘の目の前でデコレーションしたら....

出来上がっていく過程が

面白かったみたいで

ワクワク...

とっても楽しそうに見てましたーキョロキョロ

 

 

 

 

父母からの誕生日プレゼントは....

プリキュアのトロピカルパクト化粧品

 

父方のお祖父ちゃんお祖母ちゃんから

お洋服いっぱいドレス

母方のお祖母ちゃんからもお洋服リボン

親戚の方からいただいていたおこずかいで

プリキュアのパジャマと枕を買いましたプレゼント

 

 

娘は昨年からプリキュアに夢中ですラブ

 

エンディングで一緒に踊れて

カラフルに光る!

オーシャンプリズムミラーか?

 

指輪をセットすると

プリキュアの声が聞ける!

トロピカルパクトか?

 

 

娘は商品紹介の動画を何度も見て

真剣に悩んで....選んで....

トロピカルパクトに決めました宝石赤

 


 

病気とずーっと闘って

いつも頑張っていて本当に偉いね合格

こんなに元気な7歳になれて

本当によかったビックリマーク

 

お誕生日おめでとうクラッカークラッカークラッカー