4月30日(火)

翌朝10:00予定通り仙台港へ到着船

かなり強めの雨の中、高速で福島へ向かいました。

 

途中で休憩したり、薬を注入したり、オムツを替えたり...

 

 

主人の実家に向かう途中、

娘が今回の旅行で1番楽しみにしていた

リカちゃんキャッスルにドキドキドキドキドキドキ

 

 

リカちゃんキャッスルは、リカちゃんのテーマパークニコニコ

リカちゃん博物館やリカちゃんを作ってる工場が見学できたり

限定リカちゃんや限定ドレスを買ったりできます音譜

 

 

ウェルカムリカちゃんとふたごコーデ照れ

 

リカちゃんとおそろいのなりきりドレスは80〜160cmまでサイズがあって

予約不要で無料でレンタルできます!

ドレスは後ろあきで服の上からはおれるので、

バギーに座ったまま簡単に着れましたビックリマーク

 

 

リカちゃんのおへやで、リカちゃんになりきってティータイムショートケーキ

 

 

窓からアップルガーデンの景色を楽しんだりーリンゴ

 

リカちゃんサイズに小さくなって

リカちゃんハウスに遊びに行った気分になれたかな?

 

 

なりきり世界旅行のコーナーでは

世界各国の衣装を着たリカちゃんと記念撮影しましたフランス

 

 

最後にお買い物!

髪型や髪の色、ドレスや小物など自分でコーディネートできるオリジナルリカちゃんや

リカちゃんキャッスル限定リカちゃん

ここでしか買えないドレス、小物など...欲しいものがいっぱい...

 

娘が選んだのは...

ウェルカムリカちゃんとふたごコーデのリカちゃん用のドレスでしたードレス

可愛いドレスが買えて良かったねー

 

 

リカちゃんキャッスルは

バリアフリーでバギーでも見学可能。多目的トイレもありました!

出発前に電話で問い合わせた際には

「GW中は入場に1時間以上待ち時間がかかることがあります。」との事でしたが

雨だったから?ショーが終わってた時間だったから?すぐに入ることができました♪

次回はショーも見たいなー🎶

 

 

17:00すぎにやっと主人の実家に到着しました車

娘は2年ぶりにお祖父ちゃんお祖母ちゃんに会えて嬉しそう爆笑

 

 

 

 

5月1日(水)

午後に他県から主人のお兄さんが来てくれました。

早速、みんなでお墓参りに!

 

主人の実家のお墓は、山が近くて自然が豊かな所にあります。

鳥のキレいな鳴き声も聞こえる良いところ。

娘は船旅で疲れているのか寝たままお墓参りしていましたぐぅぐぅ

ちゃんとご先祖様にご挨拶できたかな?

 

 

帰りに白水町にある阿弥陀堂に行きました。

1160年建立された阿弥陀堂で、福島県唯一の国宝建造物に指定されているそうです。

庭園もとても広くて見事でした。

 

 

 

船車船車船車船車

前日の仙台港から移動途中のお昼ごはん

 

娘はラコールをお湯で薄めて温めて注入しているので

サービスエリアのレストランで、栄養ボトルにチューブをつないだものに

「体の不自由な娘のミルク用にお湯をください。」とお願いしてみました。

 

見慣れない栄養ボトルは不審がられるかな?と心配でしたが...

お昼どきの混雑している時間にもかかわらず、とても親切にお湯を分けてくれましたニコニコ

店員さん!ありがとうざいました!!

 

ラコールは、車でS字フックにひっかけて注入しました。

喉頭気管分離してからは、ほとんど吐くこともなく誤嚥の心配もないので、

車を走行しながらでも注入できるようになりましたー車

(危険な事もあるかも?なので自己責任で...)