いやー、なんか、皆、ヒマなのか、やたら餃子作ってます。

お友達の中華のシェフ、勤めてるお店が自粛休業なってヒマだからって、餃子作り出したら、むちゃくちゃ売れてて、忙しそうです。



私?時間あっても餃子なんか作らない。真顔真顔真顔


昔、母が作ってくれた、韓国の豆腐入りの冷たい餃子美味しかったなー。ヤンニョムにつけて食べたなー。デレデレデレデレデレデレ




少し前にアメリカの友達がこれ送ってくれました。






2015年にビルゲイツがTEDに出た時のもの。英語ですが、よかったら見てください。



いやー、これ見た時、まじで天才は違うな、思いましたよ!滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




「子どもの時、原子爆弾で世界は危機にさらされると思ってた。こんなイメージを持ってました」




「けど、実際の脅威はこれです」



5年前に既に、人類の脅威となるのはウィルスって言ってたんですよね。



それからエボラやスペイン風邪を例に出してその恐ろしさを語ります。



彼なりの対策方法を挙げています。




まずは、後進国の医療システムを強化すること。




メディカルチームを作ること。





そのメディカルチームをうまく機動させるには、ミリタリーと連結させスムースに運ばせること。





War game ならぬ、Germ game を行う。
*Germ 菌


ちょっと私の知識不足で申し訳ないのですが、シュミレーションゲームみたいな?以前行った時は、人間が負けたと言ってました。



最後には、研究を重ねワクチンを作る。





スペイン風邪の時と違い、今はスマホもあるし、衛星で地球の動きも分かるから、準備をしておけば恐れることはないと言っています。



それでもビルゲイツは、世界的な経済損害は安くみて、3兆ドルを下らないと言っています。


そして何万人もの人が亡くなるであろうとも。








最後に彼はこう言ってショウを閉めます。



If we start now, we can be ready for the next epidemic. 



今から準備をしておけば、次の疫病に備えられる。



いやー、けど、私、当時これ聴いてても、きっと、、、


「は?」


ってなって、右から左だわ、、、。これが天才と凡人の差よ。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





けど、彼の提案は国家レベルの解決策だから(ミリタリーとか)、個人じゃどうしようもない、、、。


つまり、国がしっかりしてないといけない。→やっぱジジイしかいない日本の政治やとアカンやん。


って、なるよね。真顔真顔真顔真顔真顔




けど、ま、彼を悪者呼ばわりする人もいます。




彼の財団がどこまで、、、、。




けど、やっぱ天才だよねぇ。nerd ステキ!!ちゅーちゅーちゅー




20年前かなぁ?仲良し友達がシアトル出身で、よくメリンダと彼をシアトルのスタバで見た言うてました。まだ日本にスタバが入ってきたか、くらいの時期ね。



もうその頃からマイクロソフト社すごくて、社内でも、部屋に入ると体温感知器が作動してヒーターやらクーラーやら起動する、言うてた。




日本いると平和かもしれないけれど、世界が見えてこない。



日本のマスコミって下らなさすぎて、いっつも生の面白い情報は世界の友達から得てます。








前薗と剛力が戻ったとか、ほんまどうでもええねん。









 

こんな記事見つけました。









シリコンバッグのおかげで、命拾いしたそうです。



整形好きの人には朗報???


日本にいたら撃たれることほぼゼロでしょうけど、、、。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



私も入れるかなぁ(ウソ)。



大きい胸は普段はジャマでしょうよ。決して負け惜しみでは、、、。えーんえーんえーん




人間の胸も、雌猿のお尻みたいに発情期だけ大きくなれば面白いのに。



うーん、けど、やっぱそれもいいや(負け惜しみではない)。


お久しぶりです。



なんか家いるとネタないし、というか、LINEすら放置。


他に集中しちゃうんですよねぇ、、、。ニヤニヤ





先日、所要でどうしても街に出ました。


さすがに繁華街は人がいない、、。


ここが、こんなん初めてですよ。前代未聞。

中は全部閉まってました。おみくじしよう思ったんやけどな、、、。



お彼岸の頃に毎年、御祈祷してもらってお札もらってるお寺と神社があるのですが、今年行けてません、、、。えーんえーんえーんえーんえーん



帰り、ちょっとでも美味しいもん食べたいから鮨をテイクアウト。


こちらのお店、夜は一応開けてはるけど、開店休業や、言うてはりました。


馴染みの店もテイクアウトしてるけど、早くお店で食べたいですね、、、。



けど、まだマスクしてない奴いるんよね!!

60くらいのおばちゃん2人してなかったわ!電車で!何を考えてるのかな?ムキームキームキー




これ、釜山に住んでる子なんですけど、韓国政府、今回すごいいい仕事してるね、言うと。


↑ジェームス驚きすぎやろ。



「ロックダウンもしてないし、手洗いとマスクだけやで」

「けど、テストめっちゃしてるやん。アメリカも見習ってるし。日本政府は消毒もしないし、マスクしてへん人もまだおる」



言うたら、ビックリしてました、、、。



事の受け方が違うよね。真顔真顔真顔



金金金金の日本政府。政治家は墓場に金持っていく気なんでしょうか?



アベノマスクの製造元はミャンマーの麻生の関連会社やそうです。

彼が最高顧問で、63%も所有、、、。

マスクの配送費で、郵政の筆頭株主の彼にも金が、、、。





この人、もう80ですよ?時代劇に出てくる悪徳代官そのもの。




台湾もニュージーランドもすごいいい仕事してるし、カナダも48時間後にはお金(所得によって違うけど10万以上)入ってるし、、、。


まじでコロナ終わったら、政府がしっかりしてる国の人と結婚したいかも。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あまり政治のことは言いたくないし、批判もしたくないけど、医療崩壊もすでに始まってるみたいやし、地方によっては、かかってもどうなるか(適切な指導もらえるか)分からないので、できるだけ家で過ごして己の身を守りましょう。



今日も皆さまご安全に。