イタリア人の友達と、そっちどう?とか話してまして。
イタリアは8日からレストランやらバーやら再開許可出てるけど、恐る恐るな営業らしいです。


15日からはジムも開くとかで。
彼はタイ・デザイナーでして、コモ・レイクに住んでます。
なんちゅう綺麗なとこや!!




行ってみたーい!!


彼は日本と韓国でも仕事してまして、また日本来るから飲もう!って言ってたらコロナになりまして。
さすがイタリア人!!て、感じで「 元気?beautiful creature 」とか言ってきますけど creature て!




日本人には着こなせない↑
フライトも徐々に増えそうやし、、、彼もソウルで仕事あるし、ソウルで会おうか!ってなってます。まだ分かりませんが。
7月は大丈夫そうな気してますが、、、。
約20年前、ファンシーなホテルは明洞のロッテくらいしかなくて。
食べ物は、野菜が特に美味しくて、味が濃くて。祖母が土壌が違うんやろぅと言ってたのを覚えています。


そのせいか、、、私はアンコが美味しかったのを覚えてまして。なんか豆が違うな、、、と。


韓国のパン美味しくないってブログでチラホラ読みますが、、、
ロッテホテルの地下にあったこぢんまりとしたパン屋さん。
むっちゃ美味しかったんですよ!
今もあるのだろうか、、、。
昔の思い出頼りにロッテ泊まるのもいいかもしれません。
カフェなんて全くなくて、甘い飲み物、ホテルのラウンジなのに、お茶は柚茶とかしなくて本当に死にそうでした、、、。




釜山も行きたいし、、、。◯◯ちゃん、会いたい!
夏には旅行が出来てますように!




