続きものの途中ですけど、違うこと書きます。(T-T)




今日、チョーナー、東京まで面接行ってきました。夜行バスに乗って、、、帰りは新幹線で、、。がんばる子よ〜。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




「どうやった?」


「うん、まぁよかったよ。雰囲気とか。けどね、、、途中で、、



英語でなんか話してって言われて」




「え!英語で質問してきたんじゃなくて?滝汗



「うん、違う。ただ単に英語なんか話してって、、。僕、すごいそれ苦手なんだよ、、。トピックくれたり、英語で質問されるならまだしも、、、」


「わかるー!!!!私もキライ!!!ムキームキームキー


注; 私達の会話は英語です。







日本人あるあるですわ〜。チーンチーンチーンチーンチーン



なんで日本人て「なんか英語で話して」って言うの?ゲローゲローゲロー これを英語でなんていうの、なら分かるんやけど、、。



今でこそ誰でも英語話すと思うけど、私も昔、友達と話してたら、知らんオッチャンからなんか言われたり、、。



んで、実際英語でベラベラ話すと、、、


黙るんだよねぇ、、、。


何がしたいねんな。チーンチーンチーンチーンチーン どうせ聞き取られへんやないのん。ゲローゲローゲローゲローゲロー





「だから、自己紹介したんだよね、何話したらいいかわかんないし、、、」


「それが懸命やんね。私もそうるすわ」


「そしたら、面接官の一人が、、、


『俺でも話せるわ』←関西弁

って、言ったんだよねぇ、、、」




なぬー!!!!!ムキームキームキームキームキームキー



何を思ってそう言ったのか、実際チョーナーが何を話したまでは知りませんが、彼、ブリティッシュ・イングリッシュなんです。アメリカ人みたいな早口巻き舌ではないので、おそらく、もしアメリカン・イングリッシュの発音だったなら、面接官もそんなこと言わなかった気がします、、、。




そもそもトピックも与えず、何がしたいの?



じゃあ、あんたが英語で難しいこと質問すれば?





なんか聞いてて恥ずかしくなりましたよ。




私はこういうオッサンがほんとキライ。ムキームキームキー





あと、もし、彼が白人男性のルックスだったら言わなかった気もします。



韓国人に対する軽視にしか見えない。




「中国語喋ったったらよかったのにー!!!ムキームキームキー




めっちゃ失礼やわ!!!と彼の代わりに怒ってしまいました。ムキームキームキー



あと、帰国子女の友達は英語話してって言われたら日本語で「えいご、えいご、えいご」って言うんだよね。だから私もそうしてるよ!グラサングラサングラサン


って、言ったら、少し和んでくれたみたいですが。



それでも雰囲気はよかった、とか前向きなチョーナー、、、。えーんえーんえーん 優しすぎか!がんばって日本に残りたいねんよねぇ、、。えーんえーんえーん



コロナの影響で益々日韓の間がこじれそうやし、、、。えーんえーんえーん



セミナーはコロナのせいですべて自粛でキャンセル。えーんえーんえーん



明日も面接なんですが、どうもそれでラストチャンスになりそうなんです。




はー、皆さまも是非一緒にお力添えを、、。お祈りしてくださいませ、、。



てか、コネなんかないかなー。チーンチーンチーン 




日本残ってほしいよう!