ちょっと昨日はネガティブになってしまい暗いブログでも読んでくださり、コメントまでくださった方々ありがとうございました。



来週、彼のスケジュールがタイトで、会っても少しの時間だけで、お互いどうしよか、と言っていて。



昨日(といっても夜中)書いた内容と合わせて、色々将来について悩んでました。



暫く考えて、とても大切なこと忘れていたなぁと。




時間は限られていること。




彼が日本を離れるから2人の時間が大切なのではなく、



離れようが離れまいが、2人の時間は限られていて、その中で精一杯努力していかなければいけない。



単純なこと見失ってました。




けど、正直こんな風に思えた相手は初めてです。




今までは、そんな風に考える余裕もない相手ばかりでした。


お互い我に走って思い遣ってるようでしてなかったんだと思います。



もうあまり出したくないけど、前の釜山男は、私の誕生日の時、不安を煽るだけ煽って、勝手にサプライズを計画して喧嘩したら取りやめた、みたいな、自己満足と自己中の塊が良い例です。



クロマツさんの時もソウル行きがホテル代云々でなくなりましたけど、結局お互いが理解しようとせず我の押し付け合い。



相性もあるかもしれません。





チョーナーは、すれ違いが起こりそうだと、お互い素直に、それは悲しい、それはあまり嬉しくない、と伝え、必ず彼も私も、言われた側はすぐに謝り労わります。




自分の意見よりも、相手が悲しんでいるという事実が自分も悲しいし申し訳ないから。



お互いが相手に幸せになって欲しいと常に感じている証拠だと思います。



謝ってもらえると、素直に分かってくれた、と安堵に変わり信頼感に繋がります。



この人は自分の味方であると。



今までの恋愛では恥ずかしながら「なんでわかってくれないんだ」という気持ちが先行していました。





チョーナーと私もこれからどんどん我が出て思い遣れ無いときが出てくるかもしれません。





けど、時間は限られているということを忘れないでいたい。




恋愛相手でなく、家族や友人に対してもそう。



明日、相手や自分がいつ死ぬか分からない、そんな仮定を想像して、大切に、とよく聞きますが、



私はそれよりも今自分が感じている気持ち、今の時間が全て、仮想なんて考える余裕もない状態が貴重だと忘れないことだと思います。




自分が素直になれてストレスなく思い遣れる一緒にいて楽しい相手。




長いように見えていた自分の人生が、その人のおかげで短く思えるようになれば宝の相手かもしれません。



時間の大切さ、ご縁の大切さ、向き合えたことだけでも感謝です。







真面目くさくなりましたが、またふざけて書いていきます笑。基本、オモロイこと大好きなのでよろしくお願い致します。ニヒヒ