チョーナー、就職まだ決まってなくて。
ちょっとのんびり?って、思ってたら、
私と出会う前から、ずっと探してるのに、なかなか決まらないらしく、、、、。
しかも、教授の推薦で、かなり強く推してくれていても、どこも受けいれてくれず、、、。
デザイン云々はよく分からないけど、勤勉だし頑張ってるのに、、。
考えられるのは、彼の年齢と、ユニークな経歴と、、、
やはり国籍。
日本人の気質として、直接差別用語を使ったりはしなくても、
見えない差別をすると思う。
日韓問題もあったし。
今でこそ韓国ブームやらで馴染深くなってるかもしれないけど、親の時代は差別も多かったし。
学歴がすごく良ければいいかもしれないけれど(東大、京大レベル)、そうでもないし、、。
ひょっとしたら日本から離れる可能性も出てくるかもしれないです。





面接ではすごくうまくいったって言っていたところも今日結果がダメだったようで、、、。
声がかなり落ち込んでました。
なんの助けも出来ないし、、、
日本は難しいかもしれないです、、、。