続きです。
友達との旅行、、、。
もちろん他人やから多少気遣うとかはあるんやけど、それ以前に、、、
金銭感覚。
が、大切かなと。





大人になってからのお付き合いって、この辺が同じじゃないと結局しんどくなりますよね。
関東ではセレブ奥様で通ってる人が、月に数日、関西の高級ソープで出稼ぎをしている、、と、お友達から聞いて驚いたことが、、。それだけ見栄張ったり、お付き合いがやめられないんでしょうか。サッサとやめりゃあいいのに苦笑。
SNSも普及しまくってるから露出が多い分世間の目が気になるかもしれないけど、世間はサッサと忘れるし、結局本人がしがみついてるだけだと思います。
話戻して旅行ですけどね。
あるツアー申し込んでました。航空券とホテルだけセットの。
提示額は安いんだけど、色々諸経費入れたら少し高めに。
えー、思ったけど、これも旅行会社の戦略なのかなと。

ま、しゃあないか?



一緒に行くお友達は、ちょっと私と金銭感覚が違うので、大丈夫かな?って確認したら
「大丈夫!!」
の、二つ返事やったので、安心しました。

な・ん・だ・け・ど!!
あるブログで、ここのホテルなら航空券とセットでこのサイトがお得!ってのを読んだから友達に教えたんです。
けど、それ見たら全部 LCCやから安くて。





私が選んだのは大韓やって。大韓とこのホテルなら安いなー、思いまして。
もちろんエコノミーやし、普通のお部屋やし、ラグジュアリーでもなんでもないんだけど。
それを友達が、、、4千円も安い!!
というてきたので、
「えー、そんなんあんまり変わらんやん
」

言いましたら
「そんなけあったらマスクいっぱい買えるで!!」←この場合のマスクは美容の方です。
と、、、
挙げ句の果てに、、
「junebugちゃんにとっては安くても私には大きい!!」
言われまして、、、





あんた、それでようこの旅行プランでええよ(五つ星ホテル)言うたなー、思ったんと、
なんか知らんとこでムリさせてんのやろか、、、





という懸念。
まぁ、後者のが大きいです。
私達、見た目とか雰囲気とか違うみたいで。
よく学校とかでもイケてるグループとかそうでないとかありましたけど、、、
私、ほんとそういうの大嫌いで。
見た目で決めるのほんと嫌い。
友達やねんから、中身ですやん。
そういう
「えー、なんであんな子と遊んでるの」
とかいうやつ、、、
子どもの時からおったわー。









成長せぇや!思う。
実はこの友達にも私の中身知らなかったら避けてたと思うって言われ、、、感謝しました。中身見てくれてありがとう!
私、自分が人を見た目で判断しないので、その分、自分がどう見られているか、どう判断されるかも気にしないので、母に怒られることもありました。無頓着すぎるようで。
例えば職場でお買い物の話なんてしてはダメ!!!
父にも、それは職場では身に付けるな、とか言われたり。
親はもちろん世間がどんなものかを分かってのアドバイスなんですが、、、
それらを子どもの時から与えてきたのはあなた達ですが?
という矛盾。





学校や職場ではないからムリな人間関係は解消していいだろうし、作らなくてもいいかもしれないけれど。
パッと見て人をカテゴライズするのは勿体ないかなー、思います。小学生の時のオタクの子の話とか面白かった!!
もちろん、ルックスも大切ですが、美人とかデブとかより、清潔感と内面から滲み出てるものを見極める力を持つことが大切。
逆に悪い人もいますしね。
私はもう少し人に気を遣わせない人間になりたいです。
あれ?旅行の話どこ行った?