好きなタイプの異性は色々あると思うんですが、これだけはダメってのもないですか?
私は、、、
バカだけダメです。
逆に言うと、賢い人は尊敬できます。
自分もバカなのに。

というか、自分がバカだから自分よりバカな人が嫌なのか、、。



バカだなぁ、、、と思うのは、、、
大きく見せたがる人ですかね。自慢話多いとか。
けど、それ自慢?全然たいしことないんだけど、
ってのを、黙って聞いてます。

←性悪。



見てきた中で、やっぱり、それなりの人は誇示しないんですよね。
ペラペラ普段から喋る男はロクなのいないです。





けど、それなりの人でも男だから、同性に対してライバル心が出てくると「あんなのたいしたことない。俺の方が、、」みたいに出してきても、元を知ってるから、子どもみたいな部分もあるんだな、と許せます。これ重要。
ただし、あくまで同性に対してのライバル心で、しかもたまにしか見せない場合ね。心許してる人にしか見せないやつ。
この自慢話って、大体は経験値の話だったりします。
要は例えばグルメなら、あそこでどうこうとか、顔が効くってのを見せたかったり。
それで女のが経験値が高かったとします。
ここで器の大きさが見えます。
要は、素直に女に敬意を示すか、それとも違う態度に出るか、、、。
だいたい後者ですよね。
「いや、俺の方が、、」と更にマウント取りたがるか、面白くない顔するか、話題を変えるか。
水商売のお姉さんならこんな男でもうまく立てるんでしょうけど、
サッサと捨ててお終いでいいです、こんなのは。
そんなの当たり前!と思われたかもしれませんけど、
アホな男にしがみつく女性多いと思いますよ。





いずれこいつバカだな、って思う時来るから。情出る前に早めに切り捨てて良し。
尊敬できないとやっぱり男女間の関係成り立たないですね、、、。
どんなに遊んで浮気して不倫してる男性でも
「妻だけは尊敬している」
って、よく聞きます。
じゃあ、その奥さん、もっと大事にしたれよ。女に使う金あれば、家族サービスしろよ。
って思うんですけどね。





ホンマにいけしゃあしゃあとこんなこと言うオッサン多いからビックリしますけど。まぁけどこれも世代違いですかね。
なんかね、英語も話すとかいって、ほんとたいしたことない奴多くて。
そういうのに限って発音はそんなに重要じゃない、とか言うんですよねー。むっちゃ大切やから。





過去の彼氏、一人だけ除き、バイリンガル以上でしたが、一人だけホンマもんやな、うまいな、、、って人いました。
ホテルのエレベーターが開いたら、外国人親子がいて、普段むっさ偉そうなその彼がサラッと
‘ are you coming ? ‘
「乗りますか」
って、聞いたその一言で、ネイティブやん、思いまして惚れ直しました。本人には言わんかったけど。





2人の会話は関西弁でしたけど、CNNとか見て、お前これ知っとるか、とか英語理解してる前提の会話はしてましたが、実際話す英語は聞いたことなかったので。
別の彼氏にアメリカに8年住んでてもヘタクソなんいましたし、前の釜山男なんか、10年いて殆ど話せなかったし。
やっぱり見えない経験値より、目の前で事実を見せられる方が納得いくし尊敬できます。
当の私は、こんな性格だから中々彼氏できないかもしれないです。