いやー、12月ですね!!!!
ご老人は、熱心に神社やお寺に参拝されてて、若い時は気にもとめてなかったけど、歳取ると色々出てきて、見えないものの大切さが見えてきて私も老人の一人になっちゃいました。
1日と15日は、氏神様にお詣りに行きます。
家の神棚整えて、家中の窓開けて掃除です。私、結構しょっちゅう掃除してるんですけどね、、。だから、年末大掃除はそんなにしなくて大丈夫です。
んで、神社で思い出したんですけどね、、、。
ちょこちょこ書いてますが、うちの父親がややこしくて、、、。まぁ酒入ると酷い。
んで、他の問題とかもあって、ストレスピーク、、、。
そんな現状を切りたくて、、、
前から気になっていた京都の安井金比羅宮さんに9月にお詣りに行きました。
画像はお借りしました。
ちょっとスピリチュアル系お好きな方なら見たことあるのでは?
有名な縁切り神社です。
だいたい人間関係での悩みが多いみたいですけど。怖いのが、例えば、デブと縁切りたい、などと書くと病気になって痩せた、とか。

働かなくてもいいようにしてください、とかも、事故に遭って働けなくなったとか、、。








そういうのも聞いてたから、ちょっと霊感ある私としては、どうかなぁ、、、と思いました。
けど、この時、ちょうど京都で友達とご飯の約束してたし、もうほんとストレスで切羽詰まってたので行きました。
行く前には、神棚に「今日は安井金比羅宮さんにお詣りに行きますので、守護霊様どうぞ先にご挨拶よろしくお願い申し上げます」みたいな感じで心して行きます。まぁ神棚でなくてもいいけど、心で唱えます。
塩は必ず持ち歩きます。
んで、行ってビックリ!!ここ24時間開いてるのね!!!!

まさに丑の刻参りしてもいいですよ、言うてるようなもんやん、、。普通神社は夕方くらいまでが良い気のリミットやと思います。三時くらいかなぁ。



んで、方向オンチの私は迷わずタクシーで。
走りながら、なんや、佐々木の近所かいな、ご飯ちょこちょこ来るとこやなー、と。こんな街中にあったんですね。
着いて、鳥居の写真を撮りました。
画像お借りしました。
この時点で、充電がlow battery mode で、78%ありました。
重複しますが、この一枚だけ撮りました、入る前に。
九月で、まだ夏の盛りみたいな天気で。人も多いんですけど、なんや、もや〜っとはしてるな、思いました。
中は結構小さいです。
本殿にお詣りして、絵馬も書いて、、。
友達に、怖いから人のん見ない方がいいって聞いてて、、、けど、目に入ったのが
「母親と縁が切れますように」








私は恨み言は嫌なので、トラブル回避とか、後ろ向きな自分を切りたい、とか、そういうの書きました。
社務所で、なかなかユニークな(ハゲ散らかした)方がいて、笑ったらあかん、、、と、その人は避けて(フクから)、お守りなんか購入。
さー、メインイベントのくぐるやーつ!!!
観光客ばかりで、私の前は親子で3歳くらいの女の子を親がくぐらせて写真撮ってました。
他も若い子やカップルばかり。切羽詰まったババアなんか私くらい、、。
しかも並んでる、、、つまり、皆が見てる。まぁ恥ずかしい。

もうすぐ私の番!!
よし!私も写真撮ろう!あと、潜り方、ネットでもっかい確認しないと!!
思って、スマホ見たら、、、
まさかのバッテリーが1%になっとる!!!











入る前は78%あったんです!!!しかも low battery mode !!!! そして、それから潜る直前まで全くスマホ触ってなかったんです!!!
うひー!!!











なんかヤバイ、、、思って、パニクリながらも、何回潜るんやったかな、、、と切れんといて(縁切り神社に来て切れるなてな)思いながら、サイトチェック。写真はもちろん断念。
あきらか、写真撮るな、言われてるよね、、。





んで、潜りましたー。
ソフトなイメージやったのに、石やから痛い。
そして狭い!!!スカート厳禁!!!パンチラどころか丸見え必至!!!
私、なんも考えんとパンツやったから助かりました、、。





私、サイズ0でして、デブではないです。
その私でも狭い!!!こんなんおデブちゃん絶対ムリやんか!!!
絶対くまのプーさんみたいなる!!!
No !!!!!!!!
こんなん絶対狭いやん、ネイル取れそうや、、、思ってたら、外れたフットネイルが落ちてました。




んで、無事潜り終えまして、帰りは河原町までGoogleマップ見てボチボチ帰るかのぉ、思ってたけど、バッテリーがそんなことになりましたので、、。社務所でさっきのハゲは避けてお姉さんに聞きましたが、聞きながら訳わからんくなり、おとなしくタクシーで戻りました。
グルメの友達が連れてってくれた焼き鳥美味しかった!!
後日談ですが、その撮った写真は削除しました。
あきらか写ってますしね、、。残すのが嫌な感じがしまして。
SNSにも載せてたんですけど、全て削除しました。
その後3日ほど、ちょっと気が悶々もしまして、塩風呂入って浄めました。
ご利益、、、なんですが、、、
不思議と父がお酒を呑んでも穏やかな酔い方になりました。
父方が少し旧い家でして、争いもあったと思います。だから血の気が多い。
父には憑いてるようで、酒が入ると悪さをするのがわかりまして。
四柱推命の先生には、昔、土地を仕切ってた人だけどヤクザみたいなこともしてて、けど、徳を返してないから、憑かれている、といわれて、思い当たる所もあり納得しました。浄霊は難しいと。
前にも書きましたが、いきなり神頼みよりは、平素の行いを徳を持って生きる方が上です。なんでも積み重ねなので、私も日々穏やかに過ごして行けるよう精進です。
長くなりましたが、安井金比羅宮さん、ご利益あり、で締めさせて頂きます。
ありがとうございます。
今年残り1ヶ月、皆さまが平和に過ごせますように。