やっぱずっと引っかかるので連絡した。


電話出た時の声は普通だったけど、外だったようで。


なんか、やっぱり不満が募ってたので、色々書いてテキストしました。




なんか、無視して失礼だわ、って言ったのがカチンときたみたいで、色々言ってきました。



ここにきて、今時間があればバイトしてる、とか言ってくる。



それを何故もっと早く言えないのか?

結局、心配していたのに何故相手の気持ち気遣えないのか。


勝手に心配しているといわれたら終わりだけど、そういう風に言ってくるのは彼だし、口を開けば疲れた、ばかり。じゃあ、大丈夫、って言うしかないし。



この後、君も連絡しなかっただろ、とか。あなた何回連絡してきた?10回?たった一回でしょ?今まで連絡する気起こらなかったわ、みたいな。


あー、もう完全に愚痴です。ごめんなさい。







私も自分の性格分かってる。結構言うから。


けど、相手に不満言われたら、何かしたかな、って振り返る余裕って必要じゃないですか?



友達にあなたは結構キツイから何でも聞いてくれる人がいいかもね、って言われたことあるなー。笑い泣き




なぜここでまず、ごめんね、が言えないの?って彼にも言ったんだけど。




挙句に私が前言った、英語でのコミュニケーション能力不足を指摘されたのが未だに引っかかっていて



「何か言おうと思っても、俺の英語はあかんから躊躇する」


みたいに、、、




今、英語使ってるやろ!!!ムキームキームキームキームキー



なんちゅー、プライド高いか、ヘナチョコなんか!!



なんかもう何言ってもダメ。



ネガティヴすぎる、、、。




私が不満持ったのは先ですけど。





なんかこりゃもう性格の不一致やな、、、ってなってきました。


そりゃアメリカ人に惹かれてもしゃあないわー。




って、ワガママな私でした。