一通のメール。





最近アップルIDの方に、誰かが私のIDに侵入しようとしています、って警告があって。前あった時は、すぐパスワード変えたんだけど、今回は何しよう、、、(すぐ忘れる)とか、ダラダラ考えつつ放置してた。



ほな、このメール!!


カードの不正利用!!

センター電話してもすぐ繋がらない!!混んでる!!




一般オペレーターから繋いでもらおうとしても結局繋がらず、繋がったのは一時間半後。



内容は、昨夜10時半頃にヤマダ電機で5万ほどの買物履歴があるけど、されましたか、と。



してないよね。滝汗滝汗滝汗


してないです、してないです!!←二回言うた



じゃあ、取り消しさせて頂きますね。



とのことでしたが、、、




判断基準なんやろ?真顔真顔真顔



これ美容クリニックやったら気付かれなかった筈。現に倍額以上を先月切ってる。中途半端な額。




なんか、この電化製品をネットで買うっていうの他でも聞いたことあるんだけど、、、よくある手口なのかな?





結局、カード停止、新しいカード出来るまで使えません。一週間ほど。ゲローゲローゲローゲローゲロー



私、そんなにカード決済はしないけど、カード使ってポイントとか割引使うから、、、ファミリーカード使うけど。




この間、ネットでの買い物が出来ないなー。私はカード複数使用するのが苦手なので使わないようにしてる。




いやー、しかしコワイ!



皆さまもどうぞお気をつけてくださいませ。