よく韓国男性はマメ、サプライズ好き、優しい、云々聞きますよね。真顔


実際どうなんでしょうか?



私が韓国彼と仲良くなった時、韓国好きの友達も


「韓国人彼は、すっごくマメで、ずっとLINEしてくるし、電話出なかったら何してるの、とか、ご飯の写真も送ってきたり、あと、何日記念とか!!」


へー!!て、ビックリした。ポーン



私の彼も I love you やら、なんやら連絡もマメな方やけど、そんなしょっちゅうではなかった。けど今思えば毎日電話してたし、仕事終わるときLINEくれてたかな。


けど、結構簡単に I love you いうて大丈夫か??思ったかな、、、。 滝汗滝汗滝汗




最初会った日に薔薇を一輪持ってきてくれた。


多分これはもうお国柄なんやろね。真顔


何日記念はありません。一切言わない。ご飯の写真も私が頼んで送ってくれたくらい。真顔



けど、今からどこ行くとか、そういうのはほんとマメに伝えてくれた。



サプライズは、サプライズされそうにはなりました。過去ブログにも書きましたが、私の誕生日に来ようとしてた。その前に大ゲンカして彼がキレてキャンセルした。来てたらエライことなってたで、、、。滝汗滝汗滝汗 他の男とご飯行ってたから。←ただの友達




父に韓国男はむっちゃ優しいらしいよ、って言うと(彼氏いるのナイショ)



「それは結婚するまでや!!結婚したらコロッと変わるんや。家が一番やからな」


って、即答された!!ポーンポーンポーン




そして、皆さん、私の彼に対する表現が過去形なのにお気付きでしょうか?



そーです、もう別れかけなので。チーンチーンチーン





私は彼とマッチングアプリで出逢ったんですけど、たまたま私の住む街に旅行で来てて。


英語で会話してたし、名前も英名だったので、Korean American かなって思ってたのです。ニューヨークに10年いたって言うし。だから英語は大丈夫かと思ってた。ちょっと拙い英文も。けど、全く問題なかった。



何故なら、翻訳アプリを使ってたから。



もう何度も書いてるけど、彼の英語が残念なせいでコミュニケーションが取れず、その度に喧嘩。実は一昨日もそれで喧嘩。



しかもこの彼、プライド高くてすぐキレる、頑固。ゲローゲローゲロー


私はズバズバもの言うし、違うものは違う。自分が間違ってたら正すべきと思ってる。海外の友人も多いので、文化の違いを踏まえた上でお互いを理解することが大切だと思ってる。


言語を学ぶとき、その言葉も大切だけど、文化と背景を理解することもとても大切。


この彼は頭の中は韓国のまま。頑固なので自分を貫き通す。英語でそれは言わないんだよ、って言っても、これはこうだ!!みたいに通す。



たとえば、  a girlfriend は、女友達と思っていて彼女とは思ってない。 


I have lots of girlfriends. って、いわれて喧嘩なりました。ムキー



何回説明しても、女友達だー!!の一方通行。私の話を聞かない。真顔



中身、もろ韓国の亭主関白タイプなのかも。



他の人のブログ読んでても思うけど、韓国男が全員マメで優しくて尽くすって訳ではないよね。




彼も最初は優しいと思ったけど、まー、男は誰だって最初は優しいよね。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




私の彼は、ちょっとカタ過ぎるとこもあるかな。家族はやっぱり韓国人ぽく大切にしてます。チェサはもうしてないって言ってた。



マイペースで自分のポリシーみたいなの強くて口数は少ない方なんかな。英語云々でなく、元々だと思う。


んで、これはなんか書く気しなかったんだけど、元モデルで、モデルしながら体育教師してて、その教師時代、相当色々あったようで、、、。女関係。韓国女性、アプローチすごいから想像つく。顔はいわゆる韓国の綺麗なイケメンではなく



パキスタンて感じ🇵🇰


けど、目立つかな。



アメリカではモデルしてて、スタイリストなったみたいで、ファッションオタク。


こだわり強いんやろなぁ。



彼の説明になってしまったけど、なんか私の彼は一般的な韓国男性のイメージとはちょっとズレてるかもです、、、。けど、中身がアツくて気が強い、頑固、とかも韓国人の特性かも。


まー、一人だけでは検証できないね。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



けど、特に韓国が好きとかもなく、この彼はたまたまなので、もう韓国人はいいかな、、、あえては行きません、、、。



韓国語話せへんし。真顔




私の性格もありますが、英語圏、せめてヨーロッパ系と気が合います。アジア系のアメリカン、ブリティッシュだと最高なんだけどね。


今までの経験上、英語圏の血がクォーター入った人ととても価値観が合う。うまい具合にアジアと西洋がミックスされてるからかな。



色々ありますが、文化の違いというか男女は難しいです、ハイ。