今日は福山市内海町の横島へウォーキング。


標高228mの切石山山頂。

私が30年以上住んでいた愛媛県もよく見えて、最高の気分だ!






さて、ウォーキングを終えて自宅へ帰ってからのお楽しみは、、、


「賀茂金秀 夏純」

広島県東広島市黒瀬の酒だ。


昨夜は天寶一の夏限定酒、そして今夜は賀茂金秀の夏限定酒。

これは、昨夜の「天寶一」と今夜の「賀茂金秀」の一騎打ちじゃ!


4合瓶 1350円

日本酒度 +7

酸度 1.

精米歩合 60%




昨日飲んだ「天寶一 夏潤」は淡麗辛口の飲みやすい酒だった、

「賀茂金秀 夏純」は日本酒度、酸度も似通っているが、、、

過去の私の評価で「賀茂金秀」は決して高くない。


しかし、、、これは、、、


本格派の辛口酒だ。


辛さの奥にある渋みが、個性を主張している。


美味い!!


少し前までの私なら気づかなかったかもしれない美味しさである。


昨日飲んだ

「天寶一 夏潤」と甲乙をつけがたい!


評価は☆☆☆☆☆