まぁ


そんなこんなで


私が

クーの被毛のために
できることを


忘れないうちに
メモ書き程度に


書いておきます





{C130C303-F4CB-4EC4-8BBB-9767B87444C6}





(1)良質のタンパク質と脂質を取らせる




ワンちゃんの毛ぶきを
よくするには


とりあえず

食べ物が
大事らしいです




その中でも

毛の量や美しさは



良質のタンパク質と脂質に
よるところが大きい、らしい


ふむふむ




なので



これ毎日あげるフード
アーティミスに

お任せするとして




{D52FC895-E8AF-491A-8FDB-EEC6B174B0A9}




私にできることは


なるだけ


この良質のタンパク質と脂質を
クーに取らせるために


規則正しく

太らない程度に
なるだけたっぷりした量の
フードを


毎日

クーに取らせるようにすること




{92395157-3C1B-40A7-AACD-E459EC29AB26}




(2)暖かすぎる環境にクーをおかないこと


ワンちゃんの毛って


寒い環境で暮らすワンは
毛量が多くなり



暖かい環境で暮らすワンは
薄毛になるらしいです


これは
自然の摂理ですね



そして……


これに関しては

思い当たる節が
あります




{0D2026B8-1526-4C5C-8CE1-7E2F95F8E890}




クーは


ネコなみに
寒がりで



去年の冬なんて

クーはほとんど
こたつの中で寝てたし


夜中も

ストーブつけたままの
かなり暖かい部屋で


電気毛布にもぐって
寝ていました


これはいくらなんでも
暖かい環境すぎじゃないかな、と


今になって思います




{FF0D7D1C-F5D2-4278-9429-E92F3510E2C9}





1〜2歳のときは


真冬でも昼間はドッグランで
過ごさせてたし 


今ほど

暖かい環境に
いなかったクーなので


最近のクーの減毛は

案外


これが原因かも……

……と思います。


なんで


今年の冬は


なるだけ


昼間はストーブなしで
過ごすようにしたり



こたつに入らないように


して


少しは寒さを
感じるような過ごさせ方を

したいです

(そのほうが身体も丈夫になるしね)





{D0FA7AD6-F336-4E96-85B9-9896D3CEA83B}






(3)ブラッシング、ドライングのときのスリッカー使いを優しくする


これは〜



ワンちゃんの毛ですが


ブラッシングすると
よほど丁寧にしない限り


一回のブラッシングで


一定量の毛は
抜けちゃいますよね



なんでね


ここで
複雑なことが
起こります


それは……

よくブラッシングを
されている飼い主さんのワンちゃんほど


毛がスカスカだったり……
……するんです





{46157D20-5CE7-46B5-899C-2C9419501FF9}





それは
まぁ


一回のブラッシングで
抜ける量があり


それを
毎日ブラッシングする飼い主さん

では


[一回に抜ける量 × 365 = 
                          1年間に抜ける量]



となるわけですから

 





よくブラッシングされている
プードルちゃんほど


毛がスカスカになって


当然といえば当然ですよね




{465B4B9D-1659-40DD-98A5-59AE40CA50F0}




うちも

3週間ほっといて

3週間に一度
トリミングに出す場合は


3週間で1回分の毛しか
抜けないですが


今みたいに


2週間に1回シャンプーで

シャンプー前後に
ブラッシングするとなると



1ヶ月間に抜ける毛の量は


[一回に抜ける量 × 4 = 
                          1ヶ月間に抜ける量]


となり


3週間に一回サロンに
出していたときと



くらべると


少なくとも


4倍の毛が
1ヶ月間に抜けることに

なります。




{53D99139-E994-459E-9E1D-1024FEFF3F68}






クーの毛が


それほど多いわけじゃないのかな

……と


思い始めたタイミングと


自分でトリミングを
やり始めたタイミングが


一致しているので


案外

原因は

これかもしれません




毎回のブラッシング
ドライングで


かなりの量の毛を
抜いたり、切ったり


しているのかもしれません。


なんで


なるだけ


毛を抜かないような
切らないような


スリッカー使いを
していこうかな、と


思います




{19AC7694-D2F3-49F7-BCB4-0434D549B2BB}






(4)なるだけ運動をさせる


これは最近ネットで
調べたことだけど


やはり


たくさん運動をしている
ワンちゃんは


代謝がよくなり
毛ぶきをも

良いらしいです


3歳くらいまでは
けっこう


運動してたクーですが


ここ2年ほどは


本当にロクに運動してません


週末に少し
走ったらいいほうで


これは


あきらかに
運動不足です



なかなか
運動させることは
難しい住居環境ですが


なんとか


運動量を増やす方法を
考えてみようと


思います

温水プールとか
ありかなぁ




{274F5C3C-3F8E-42CA-A6EB-3B67BA1CA977}






(5)クーのストレスを減らす


クーの毛、減ってませんか


……とトレーナーさんに
きくと


「クーちゃんの毛が
減ってるかはわからないけど

ストレスとかで
毛が減る子は

いますよ!」


……と

教えていただきまして


そして


これもまた


思い当たる節があります




{363A3157-2007-4393-A26F-AE7DAB8387CF}





つまり


今年春から

私の仕事のシフトが
増えたことで


あきらかに
クーのストレスは

増えているはずで



連れて
仕事に行くにしても


お留守番させるにしても



どっちにしても


クーは

ストレスを感じます




{C92EAD2D-41FD-401D-AE2A-BD248BD4EF5B}





仕事に
連れて行くほうが


よりクーのストレスが
少ないように


思い


今は出勤日の
大半を


クー連れで
行っていますが……。


あるいは


これがクーのストレスに
なっている可能性だって


あります





{C39A9764-7081-4C9E-9B4F-7A1F2CB3694F}





だからと言って


すぐにシフトを
減らせるわけでも


ないし


現状
どうすることも

できないのですが


ちょっとお留守番を
させてみたり
(というても、
うちの親に見てもらうんですが


して


クーのストレス軽減に
努めようと


思います



{7F0F3D2B-5CB1-4837-B651-5B5C82EF7A87}

(うちの親がクーを見てる図です
文字通り、じーっと「見て」くれてます






(7)フード以外に被毛にいいものを取らせる


これは


前回、ちらっと書きました
赤みの牛肉やサプリなどを

調べて


購入してみようと
思います



ネット情報は
たくさんありすぎて


収拾がつかない感が
ありますが



以上


今、思いつく方法は
これくらです




{1443C502-4F2E-437E-BD39-0BD79937068B}

(ほぼ2年前のクーです)



{FF93EC79-FFED-4570-9B70-BC7ECB216E18}

(あれやっぱり毛の量、
今とそんなに変わらないかも
ここまで書いて、いまさら、ですが






別に


クーの毛が多くても
そうでなくても


クーはクーなので
そんなことは


私はいいんですが

やはり


クーの老後を考えると



毛や歯は
なるだけ

よい状態を保ってやりたい、


と思います


ひいては
それがクーの健康寿命に
つながる、と


思うからです


手が疲れちゃいましたので


とりあえず
ここらへんで〜