ジェルで手作りイヤリング♪ | Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

ネイリストです☆
九州在住、自宅サロンをやりたいと思っています。ネイル検定2級、ネイルサロン衛生管理士資格、パーソナルカラー実務検定3級、ベースカラー診断士資格取得。


べっこうイヤリングを、手作りで作ってみましたダイヤモンドキラキラ
先日購入していた100均の手作り用パーツを使って、初めてのチャレンジ!チュー




レジンとか持ってないし、やったことないのでジェルonlyでウインク


材料はこちら↓


前記事で紹介した鼈甲カラーを、異なる色の組み合わせで作ってみましたニコ

〈プリティーカラージェル〉
   シアーブリック
   シアーブラウン
〈VETRO〉
   272  ゴールドリーフ

これと、ノンワイプクリアジェルを使って作りましたクローバー



それからキャンドゥの丸カンとイヤリングパーツ↓


100均なのにどちらとも金メッキでびっくり!びっくり
アレルギー体質なのでとても助かります義理チョコ



三角のフレームパーツはseriaです↓




手順は単純なのですが…


三角パーツを小さく切ったクリアファイルの上に置く

ノンワイプクリアを塗る⇒硬化
(丸カンを通すため、三角の上部は少し隙間を空けておく)

カラージェルで鼈甲模様を作る⇒硬化
(鼈甲の詳しい手順は前記事参照)

ノンワイプクリアを塗る⇒硬化

丸カンとイヤリングパーツをつけて完成キラキラ


ですウインク音符


ホントはハードジェル使った方が強度上がりそうだけど、持ってないので普通のクリアジェルで仕上げました!



着画はこんな感じです↓



風呂上がりパジャマのパサパサ髪の毛で失礼しました(/ー ̄;)


これにパールとかつけたらまた可愛くなるかな!?
明日またseria覗いてみよう。

すぐ壊れちゃわないか心配だけどアセアセ
とりあえず使ってみますウインク