卒乳延期(^o^;)と去年の今日の出来事 | Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

ネイリストです☆
九州在住、自宅サロンをやりたいと思っています。ネイル検定2級、ネイルサロン衛生管理士資格、パーソナルカラー実務検定3級、ベースカラー診断士資格取得。

おチビさん、卒乳の翌日まさかの発熱で風邪ひきましたー社長
計算してたの!?ってくらいのタイミング。
急に気温低くなったし、仕方ないかぁ・・・・

というわけで卒乳プロジェクトはあえなく失敗汗せっかく想いにふけりながら最後の授乳したのに(笑)
機嫌が悪いと最悪なので、就寝時のみ授乳続けてますぼー

「風邪治るまでは、特別におっぱいあげるね。」と言うと、「んルンルン」と嬉しそうでしたw
今週末体調よさそうだったら、今度こそ卒乳しなければ。たのむよ、おチビさんビックリマーク2


そういえば、去年の昨日がお食い初めでしたにゃ
その後私が体調崩して救急車で運ばれたのが去年の今日です汗(産後の睡眠不足やストレスによる自律神経の乱れでした)

忘れもしない日曜日…
救急車待ちの間、倒れこんでる私の横で、育児に慣れてなさすぎる旦那が

「哺乳瓶どこ!?ミルクは!?
「どれが肌着でどれが服!?どうやって着せるの!?
「抱っこ紐の付け方わからんえ゛!

とテンパりながら、
息子に下着の上から更に下着を着せようとしてました・・・・しかも裏表逆びっくり(笑)

私、フラフラなのに、哺乳瓶の場所教えたり、それは下着だ!!と注意したり、早くお母さんに電話して来てもらって!!と指示したり社長
大変でしたううっ...

そうするうちに私は一人で救急車に乗り…謎の動機や寒気がする中、息子が心配すぎてハラハラ…354354

後から車で旦那が到着したとき、息子はノースリーブの下着いっちょ姿汗え゛!
↓こんなん


いやいや、風邪引くやろビックリマーク2ムンクの叫び
と点滴しながら呆れ…。

つくづく、旦那のイクメン教育は早くからもっとやるべきだったと後悔社長ママがこんなことになると何もできないパパだと大変やからねめだま


その後、お食い初めでたまたまこっちに来てくれていた義父母が急いで駅から引き返して病院まできてくれたので、救われましたが…苦笑

あれからもう一年、早いなぁ~。その後4ヶ月ほど体調不良が続いて大変やったけど、今はすっかり元気になってほんとよかったです星

育児中の皆さん、パパの教育がんばりましょうね(笑)