昨日から始まりましたね


※ネタバレしたくない方はスルーして下さい!
主演 玉木宏 倉科カナ
結婚3年目にして子供が産まれ、それまでのラブラブ新婚生活から一変

家事育児に奮闘する妻と、育児に非協力的な旦那の物語

ほんと、タイムリーな内容で今の私と重なることが多すぎて共感




私が、あるある分かるー

ってなったポイントは、
*子供が産まれると家族の地位が
妻⇒子供⇒夫 の順になる
*里帰り出産だし、立ち会いもできなかったため、男は自分中心でなかなか父親になりきれない
*うんちのオムツ換えが苦手でなかなかやらない夫
*でっかいくしゃみでせっかく寝た子供を起こし、自分は爆睡する夫
*緊急で携帯に電話しても出ないし長時間気づかない夫
*子供をあやしても逆に大泣きされて、全然なつかれない夫
*家計に興味がなく、養育費のことを考えてない夫
*選挙カーがうるさくて子供が起きて、こいつには絶対投票しないぞ

あれ~、うちの旦那けっこう残念かも

まぁ、イクメンでないことは確かだけど

唯一、玉木パパよりマシなのは、
理解できない趣味にお金をかけまくることはないって点かな

私だったら旦那の趣味グッズ、全部勝手に売るか捨てるわw(←鬼嫁説…)
このドラマ、旦那にも見せたいけど、水曜22時~だからまだ帰ってないし

土日も寝てばかりだから録画しても見る暇ないな

とりあえず毎週チクチクとドラマの共感ポイントを共有してあげようかなw
って、年始に立てた目標「旦那に優しく」が全く守れない予感

ママ達にはストレス発散になる番組だからぜひ見てもらいたいですね

これ見て世の中にイクメンが少しでも増えてくれますよーに
