体調のこと。 | Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

Maison de maison ~大人可愛いネイルデザインを紹介するブログ~

ネイリストです☆
九州在住、自宅サロンをやりたいと思っています。ネイル検定2級、ネイルサロン衛生管理士資格、パーソナルカラー実務検定3級、ベースカラー診断士資格取得。

1ヶ月の実家暮らしももうすぐ終わり、今週関西に戻りますビックリマーク今回は私自身の静養のための帰省でしたが、体調は薬を飲みはじめてからは良くなってきました。

一体何だったかというと、産後の育児疲れによる自律神経の乱れみたいでした汗

実は最初、授乳中に突然動悸と倦怠感が襲ってきて気分が悪くなり、授乳できなくなって、旦那に救急車呼んでもらって運ばれたんですしょぼん 突然のことでかなり焦りましたためいき

しかし、血液検査も心電図も異常なし。疲れやストレスではないかと言われて、心療内科を受診し、しばらく実家に帰ることを決めました。


帰ってすぐは、一人育児の責任から解放されたからか症状が更に悪くなり、1日寝たきりでした。夜は眠れず、日中は眠く、体はずっとだるくフラフラする…みたいな感じで大変でした汗
母乳なので薬は控えてましたが、良くならないので神経内科で母乳に影響ない薬をもらって飲みはじめました。

薬ってすごいビックリマーク効いてる間はだいぶましです。時々まだだるい時もあるけど、普通に外出もできるようになったし、動悸はなくなりました。
ただ、今は家事などすべて母任せで、チビの抱っこもほとんど母がしてくれるので、また一人育児が始まってからが不安です汗


そうは言っても、先伸ばしにしてた予防接種や4ヶ月検診にも行かなきゃだし、ベビーマッサージとかにも連れてってあげたいしぼー薬飲みながら頑張るしかないビックリマーク

ママ友も私と同じ症状に悩まされた時期があったみたいで、自律神経の乱れってよくあるみたい。その子も実家が遠くて平日は一人育児頑張ってたから、やっぱり大変だったのかも汗親が近くにいたり、パパが平日も手伝えるママさん達はいいなぁ~ためいき


とにかく、チビと一緒にお昼寝しながら家事は手抜きでやろうと思いますビックリマーク実家にいるうちしっかり休んでおかなきゃね星