以前、司法書士合格者の方の

ブログをよんでいて


今日はどうしても

やる気がでないネガティブという時に

何もしないのではなく


何ができるかはてなマーク

そんな時は

過去問を無心でひたすら解くびっくりマーク

 

と言ったような内容の

ブログを読んだ記憶があって



確かに、どうしても

やる気が出なくて

集中できない時真顔



そんな時でも

できる事・科目があれば

限られた勉強時間でも

無駄にする事なく

少しでも合格に近づけるため

勉強し続けられるよな〜と

思ったことがありますニコ



あー今日はやる気が出ないから

勉強やめたオエー

じゃなくってできることは

なんだろはてなマーク



私の場合、過去問やテキスト読みは

問題を解いているときも

テキストを読んでるときも



あーあの化粧品欲しいな〜スター

あれもこれもマニキュア欲しいな〜

夕飯カレーどーしよ〜

部屋の片付け、掃除したいな〜

などなど



煩悩だらけで

全然集中できないガーン



比較的集中できる科目はと

考えた結果

初めてしまえば

集中できるのは。。。。









記述真顔




オートマ記述の最初の方は

比較的簡単にサクサクできる!!

けど、それなりに集中しないと

わたしには難しくて解けないから

集中できるおーっ!



と気付いたのでしたプンプン



択一全然基準点届かないけど

記述をサクサク進めようと

思います爆笑



これだけは絶対集中して

いつでもやれる科目って

大事ですよね照れ