この夏唯一の! | 食べること、癒されること

食べること、癒されること

自分の心身は、食べた物でつくられている。日々、食べることを大切にしながら生きていきたい。

晩御飯

生タコ🐙のカルパッチョ


肉野菜炒め


カツオのたたき&ホタテ


ウリ


しじみ汁



数々の爪痕を残した新潟県北部豪雨。

55年前の羽越豪雨を教訓に、集落のみなさんを高台へと避難誘導して、犠牲者を一人も出さなかった

区長さん。

素晴らしい!

早く復旧・復興できるよう、心から祈ります




さて

本日のソロ活は

(仕事)

北区文化会館へ

一人旅

(仕事ね)

夏季音楽講習会

自ら希望して

お金を払って

受講する研修!

だから

真剣に

集中して

一言一句

聞き漏らさず

受講してきました!

私が選んだのは

音楽基礎講座

日常の授業を

どのように

取り組むか

具体的に

学びました。

途中

実技も入り

歌ったり

楽器を演奏したり

楽しい講習会でもありました。

(この夏唯一の楽しみな研修)

楽しい時間は

あっという間に

過ぎて‥‥

頑張った後は

肩こり・首こり・頭痛が‥‥

よって

帰りに

鍼灸院へ行くことに!

私のソロ活No.2は

またもや通院!

(早く旅行とか行けよ)

鍼灸院は空いていて

いつもよりゆっくりと

鍼治療

マッサージ

ウォーターベッド

など

受けることができ、

目の奥や肩、首が

軽くなりました!

(行って良かった)

こうして私の

なんちゃってソロ活が

終了しました。


話が前後しますが

午前には

特別支援教育の

zoom研修があり、

やはり

首・肩の凝りと

頭痛が酷くて

痛み止めを飲んで

参加していました。


それにしても

鍼灸院って

すごいですね!

あんなに悩んでた

頭痛が

今は

もう

ない!

すごーい!

東洋医学!