2日目。
前日のあまりの暑さに疲れた旦那氏が
なかなか起きてこない。
わたし1人で起きてスマホチェック。
していると、なんと、
カムチャツカ半島の地震と、
各地の津波警報のニュースが。
不謹慎かもしれませんが
「朝のリレー」で有名な地域。
あっ、あのカムチャツカだ!って
思わず声が出そうになりました。
2日目の日中は、
みなとみらいでぶ〜らぶら
を予定していたのですけど
さすがに津波警報でてるし、
これは行くべきじゃないだろうと思い、
ぐずる旦那氏を起こし、
予定を変更して、中華街へ。
今回のテーマは食べ放題。
横浜中華街の食べ放題に
美味しいお店は少ない
とはときどき聞く話ですが
わたしが、
お腹いっぱい北京ダックが食べたかった。
で、品珍閣へ。
ここがいいお店なのかどうかはわからない。
でも、サラリーマンたくさんいたので
ハズレではないのかな?
(でもみんなランチだった)
旦那氏が酢豚とか黒酢酢豚とか
食べてる横で
ひたすら北京ダックの女。
旦那氏もたいがい偏ってるけど 笑
少し休んでまたまた夕方はハマスタへ。
みなとみらいに行けなくても
目的はハマスタなのでノーダメージ。
この日は食べ放題のせいで
お弁当は入らず。
水分も入らず。
クーリッシュは入る。
しかも、またまた
千代一工業プライベートツインシート
だったのですけど
ここ、夕方は日陰になるんですよ。
で、風も思いの外吹いていて
結構涼しかった(暑いけど)。
それなのにクーリッシュは食べるのだけど。
試合?試合ですか?
なんかもうなんというか
ヤクルト2 - 1ベイスターズ
こういう僅差を勝てないと
ストレス溜まるーーーー 笑
よって後ろの席の会話が気になるーーーー 笑
男女2:2のグループだったんですけど
男女お互いがいなくなると
品評会が始まるの。
へえー、
男女こういうところは同じなんだなー
って、面白かったです。