ただいま絶賛引っ越し準備中です。
マンション購入した日のうちに
鍵を交換しに行きました。
鍵屋さんはとてもいい人で
ドアノブとの色合いを考えてくれたり
いろいろ気遣いもしていただきました。
お風呂も…っていっても
シャワーですけど🤣
早速入ってきましたよー。
まあ、エアコンまだないし、
髪乾かして帰る頃には
汗吹き出してるんですけどね🤣
それでもめっちゃ気持ちいい!
今度は扇風機持参するつもりです!
お風呂、今までよりかなり広いので
引っ越したら
旦那氏は一緒に入りたいらしいのですが
(多分、髪洗って欲しいのかな)
わたしとしては
1人きりのリラックスタイムがなくなる
と思うと少し寂しい。
ま、アラフィフの風呂事情なんて
どうでもいいっすね 笑
コンセント増設しようかと思いまして。
うちパソコンの数が多めなので
あと調理家電も多め 笑
で、見積もりアプリにて
業者さんを決定して交渉してました。
なんかレスポンスが遅いわりに
資料をくれと言って
増やしたいコンセントの場所の間取り図に
繋ぐ予定の家電を書いて見せたら
よくわからないから
受けられませんって言われました💦
よくわからないなら
聞いてくれればいいやん…
なんか最初から
やる気なかったんじゃないかなあ
って感じでした。
数が多いとか文句言われたし。
最初に数を提示して
見積もりもらってるんだけどなあ。
交渉した時間、待ち時間含め3時間でした。
断られたのが18時過ぎ。
他の業者さんに交渉するにも
どこもすでに閉店後。
断るならもっとサクッとして欲しかった。
時間を無駄にしました😭
それでなくとも、時間がないのにー😭
インターネットも最初
フレッツ光の予定だったんですよ。
新しく住むマンション、
フレッツ光は引いてるらしいのです。
むしろ引かれてない回線を
新しく導入する時は
理事会にはからなければいけないという
新参者にハードル高い規約があるのです。
それでフレッツ光に申し込んだのに
導入調査中で止まってる。
で、電話をかけました。
わたし「どうして調査中なんでしょうか?」
フレッツ「こちらでは分かりかねます」
申し込みの時事情を話したら
導入できるって話でしたよね?
理事会モノにしたくないから
聞いたのですけど大丈夫?
と、聞いても
「こちらでは分かりかねます」
わたし「じゃあ、どこならわかりますか」
フレッツ「それもわかりかねます」
なんじゃそれ。
で、何度かやりとりした後
「調べてみます」と言って
電話が保留になりました。
けっしてカスハラしたわけではありません 笑
言葉遣いには気を付けたし。
でも「最初から調べればいいやん」
と思ったのは内緒。
戻ってきた答えは
「申し込まれているのが1Gコースに対し
導入されているのが100Mコースです。
なので、調査中だったようです。
提案ですがお申し込みを100Mに変えれば、
すぐにインターネット繋げます」
本当は10Gにしたかったのに
1Gで我慢したのよ😭
100Mとか無理っす。(速いは正義)
仕方ないのでフレッツ光はお断りしました。
言葉遣いには気を付けていたのだけど
電話応対の人がカミカミだったので
そんなにわたし怖かったのかしら。
ううーん。と、思いました。
結局、もう一つだけある通信事業者さんに
申し込むことになりました。
なかなか予定通りにはいかないことも
ありますねー。
そのほかにも
これから住むマンションのワックスがけとか
地味にいろいろやってます。
で、仕上げにシャワー浴びる!
気持ちいー!🤣
そして、ノーメイクで帰る 笑
そういえば
不動産取得税の軽減措置
っていうのがありまして、
納税通知書が届いたら税務署に
減額の届け出しないと
とんでもなく損になっちゃうわけです。
たしか、1,2ヶ月経ってから
来るんじゃなかったっけ。
忘れそうー💦
いろいろ覚えとかなきゃいけないことも
多いのに
さっき思いついたことをもう忘れてます。
マジでやばいです。
書く暇ないくらいにすぐに忘れる!
これは忙しいせい?
それとも50を過ぎたせい? 笑
ちなみに「5…」と言った瞬間に
秘孔を突くので
最後まで言わせるつもりはないです♡