わたしはゆっくりくつろいでるんだけど😅
もちろん
普通にやるべきことはあるのよ。
それ以上に
ギチギチと予定を詰め込みたいらしい。
で、今度は別に遠出でもないけど
母を連れて、
北九州市若松区にある、
海と大地(道の駅みたいなもの)に
行ってきました。
やっぱり若松というだけあって
イチオシはお魚なのかな?と思いきや
朝イチで行かないと買えないみたい。
お魚売り場は見事に空でした。
牛タンシチューが380円とか売ってて
思わず買っちゃいました。
野菜はあまり種類はないし
そんなに安くはないかなという感じ。
朝、わたしは病院の帰りに
コメダでモーニングをしていたのですが
すっかりお腹が空いていたので
海鮮丼をイートインスペースで!
海鮮丼は当然美味しかったけど、
お味噌汁がめっちゃ美味しかった!
ただ、
券売機の前でおじちゃん3人が
あーでもないこーでもないと
長々と悩んで選んでいたので、
若干イラッとしました 笑
いや、めっちゃイラッとしました。
心狭いわたしです💦
我が家は旦那氏が一時期
カクテル作りにハマっていて
その流れで
飲みたい時は時々作ってくれます。
中でもジントニックをよく作るのですが
トニックウォーターを自作してみようと
思い立ちまして。
完全に魔女の料理や 笑
なんというビジュアル!
ない材料とかもあったので
割愛してます(テキトー)。
あと柑橘類入れすぎた。
でも、作ってみたらそれなり。
わりとちゃんとジントニックになりました。
これを今度、
旦那氏はわたしの妹に
飲ませたいらしいです。
そうそ、少し前に
アクアマリンネオンテールという
熱帯魚をつがいで旦那氏が買ったのです。
たまたま女の子のお腹が大きくて
やばいやばいと言いながら
産卵ボックスをAmazonで注文。
本当にギリ間に合いまして
無事に赤ちゃんを産みました。
産卵ボックスから漏れた子もいて
どうやら大人の熱帯魚たちに
食べられちゃったみたいですが
なんとか育ちそうな子もちらほら。
たまたま来てた母と3人で
もう水槽に齧り付き!
というか、
赤ちゃんのご飯、何にすればいいのとか
大人3人オロオロ。
お陰で、
母にお願いしたかった資料の存在も
すっかり忘れてしまいました。
どの生き物でも
赤ちゃんは可愛いし、オロオロさせますね。
って、
赤ちゃんとあまり関わりのない人生
送ってきたんでよくわからないけど 笑