紅葉を見に行きたい
と、かねてから旦那氏が言ってました。
でも紅葉って
だいたい道の狭い
駐車場のない
渋滞のある場所にありませんかね。
それが面倒くさくて
そこまでしていかなくても
と思う、大した風流でもない
わたしがおります。
そりゃ、
駐車場が広くて
道が広くて
渋滞なかったら
わたしでも行くわ。
で、Facebookの絶景グループを
なんとはなしに見ていたら
コキアが紅葉してるって書いてあって
それも広い公園で、
これならいいんじゃない、と
その日のうちに衝動的に
大分農業文化公園へ行ってきました。
コキアは
紅葉終わってました 笑
普通はこんなふうに
赤くなるみたいです。
一面の赤いコキア見てみたかったなあ。
ま、これは一面の箒みたいで可愛いけど。
キャッシュレスなわたしは
普段、現金をほとんど持ち歩かないので
行く前に5000円だけ
銀行でお金を下ろしたのですが
途中で寄った
「豊前道の駅おこしかけ」にて
昼ごはんを食べました。
大抵、道の駅って現金のみで、
あってもPayPayくらいのもんなんですが
わたしはカツ丼。
旦那氏は甘いケーキ。
めっちゃカツ丼の気分だったのですが
食べ始めたら少し重くて
珍しく頑張って食べてました。
そしたら旦那氏はケーキと併用して
カキフライ単品を食べ、
食べ終わった後に
ぜんざいを食べ
こんなふうに開けて食べるらしい。
ちょいと時間がかかったのでした。
旦那氏はご飯の前に
いつもの如く、
フクロウの置物を見つけ、
9800円を4500円に値切ってきてました。
貝殻を貼り合わせた
確かに素敵なフクロウ。
最後の一つなんだって。
おれ、2000円しか持ってないから
2500円お金貸して?
と言われたけど、
公園で入場料とか駐車場代とか
いるかもしれないし
却下、といって出発。
文化公園は、
入場料も駐車料金もいらず
これならフクロウ買えるねーと
なるべく早く戻ったのに
フクロウ屋さん、
早々に店じまいしてました 笑
旦那氏、落胆🤣
って、旦那氏は笑い事じゃないけど。
そんなこんなで
おこしかけでお弁当を買って
帰ってきました😊
うちは
Apple musicに加入しているのですが
その中の空間オーディオの話になって
それが聴けるヘッドフォンが欲しい
と旦那氏が言い出しました。
わたしはairpods proがあるけど
めっちゃいいよーと自慢 笑
旦那氏にはairpods maxを勧めました。
お値段84800円 笑
買えるわけないわ!と旦那氏。
現在、空間オーディオが聴ける
ヘッドフォンを探し中みたい。
わたしもヘッドフォンも欲しいわー。
強欲。