重い腰を上げました。


毎年、

横浜DeNAベイスターズは

ドキュメントBlu-rayを

2月くらいに発売するのです。


それが



2012年シーズン

ダグアウトの向こう

〜横浜DeNAベイスターズ1年目の記録〜


2013年シーズン

ダグアウトの向こう2013


2014年シーズン

ダグアウトの向こう

-今を生きるということ。


2016年シーズン

FOR REAL 

-ベイスターズ、クライマックスへの真実。-


2017年シーズン

FOR REAL

 -必ず戻ると誓った、あの舞台へ。-


2018年シーズン

FOR REAL

 -遠い、クライマックス。-


2019年シーズン

FOR REAL

 -戻らない瞬間、残されるもの。-


2021年シーズン

BBB(BAY BLUE BLUES)2021



と、まあこんな具合にたくさん出てて。

シーズンの舞台裏を密着カメラにより

拝見できるというもの。


時に選手としては

うつしてほしくないシーンもあったりして

なかなか緊迫する場面もあるのですが

感動するしやっぱり観てしまう。


でね。

ベイスターズのは毎年買ってるから

まあいいんですよ。



ただ、侍がね?

そこまで手を出すか悩むなあと

思いながら数年。


やっぱり買おうと重い腰を上げて

ネット検索。


そのBlu-rayとは


侍の名のもとに

 ~野球日本代表 侍ジャパンの800日~」


ホークスの松田選手による

ハチマキのシーンは

もう感動の予感しかない。

予告映像から泣ける。


やっぱり買おう。

そう思ったのに。

なにこの値段。

転売ヤーかな?


Yahoo!ショッピングでも中古品が

19,951円。


動画配信は終わってるし。

公式は完売!



ちーーーーん。




これはもう観られないってことかな?

ショックすぎる。

いや、すぐに買わなかったわたしが

悪いんだけどもさ。

完売とか言わずに公式さんも

増産してくれないかしら。


学んだので

買えるうちに買っとこうと

これは早速、買ってきた!


もうすぐ届くらしいので楽しみです。



教訓。

鉄は熱いうちに打て。


なんのこっちゃ。