私のブログにお越しくださりありがとうございます
夫:1985年2月生まれ。穏やかな性格
純:1985年6月生まれ。汚家育ちのクズ嫁 ←私
ハルくん:2018年3月生まれの男の子。ヤンチャで甘えん坊
アキちゃん:2021年9月生まれの女の子。ただの天使
こんな感じの4人家族でお送りしております。
3,500万円の住宅ローンの返済と、教育資金、老後資金の準備などお金に関する話題を中心に、日々の生活や子育てのことなどを書いています。
仲良くしてください
ども、こんにちは。
純です
10月末に長男ハルくんの行動観察に行ってきたよ
行動観察は自宅から自転車で20分くらいの場所で行われたので、娘のアキちゃんは保育園に預けて、ハルくんだけ保育園を早退させて行ってきました
会場には10分ほど前に着き、すでに何組か来ていた。
5分前には全員が揃い、では全員揃ったので移動します、と言われて広い会場に移動した。
対象の子供達はハルくんを含めて7人。
一見して障害があると分かるような感じの子もいれば、脚が不自由な身体的障害の子もいたり、色んな子がいるんだなぁ と思った。
会場で待っていると、言語聴覚士さんかな?若いお姉さんがやってきて、子供達の緊張をほぐすような感じで話しかけたり、手遊び歌を始めた。
その手遊び歌を見て、一緒にやろうとする子もいれば、無関心の子もいたり、反応は様々。
ハルくんは直立不動で一緒にやる気配なし
そういうとこよ、あなた
そうこうしていると、20人くらいの支援員の先生方が一斉に部屋に入ってきた
この手遊び歌も子供達の反応をみるためのもの。
行動観察はもう始まっている
言語聴覚士の先生がいくつか手遊び歌をしたあと、じゃあ次ね~とボールを使ったキャッチボールや、一本の棒の上を歩かせたり、色々な課題を子供達に課していく。
不器用なりに一生懸命やる子、とにかくずっと走り回っている子。
ハルくんは走り回ったりはせず、とりあえず課題はこなしていたので
軽度知的障害のハルくんが、この中にいると優等生に見える奇跡
多分、20人以上いた先生達の中でも担当の子って決まっていたんだと思う。
なぜなら、ハルくんに声かけしてくれる先生はいつも同じ若い男の先生だったし、走り回っている子を捕まえに行く先生も同じだったから
言語聴覚士の先生の課題が終わると、今度は机に向かって座学のお時間。
子供1人に対して先生が2人。
これは何て読むかな?とひらがなが読めるかテストしたり、はさみでこの形を切ってみて と色々な課題を出していく。
ハルくんはまだ文字が読めないし、はさみも上手じゃないけど、彼なりに一生懸命やっていた
他の子も一生懸命がんばってた えらいわぁ
行動観察中ずっと走り回っていた男の子がいたんだけど
時には部屋から勢いよく飛び出して行ったり えっ
(そして担当と思われる先生に抱っこで無理やり連れ戻されていた、、)
その子は座学の時は個室に閉じ込められていた
そして外に出たくてドアをガチャガチャ、ドンドンやって、泣き叫んでた、、
おおう、、
こういう子は確かに普通級じゃ難しそうね
教室から飛び出して行っちゃうんだもんね、、
何かこの中にいたら、うちの子って普通じゃね?
って思っちゃった
まぁそんなことはないんですが
最後に、自分のお顔を描いてみよう!で全ての課題を終えて、ハルくんが戻ってきました
ああ~疲れた
ハルくん、頑張ったね、お疲れ様
何か、ほんと考えさせられた。
私はハルくんみたいな子がいっぱい来るもんだと思っていたけど
実際はもっと色んな子がいて
知的障害、身体的障害、多動、、
私が知らない世界がたくさんあるんだなぁ、、って勉強になったわ
あとは結果を待つのみ。
ではでは
簡単なアンケートに答えるだけで
コツコツお小遣いが稼げちゃう( *´艸`)
1P=1円だから分かりやすい
⇓
ショッピング・アンケート・ゲームなど
豊富なコンテンツで圧倒的人気を誇るポイントタウン
まずは始めてみよう(*´з`)
20P=1円です
⇓