ピンクハート私のブログにお越しくださりありがとうございます ピンクハート

 

夫:1985年2月生まれ。穏やかな性格 照れ

純:1985年6月生まれ。汚家育ちのクズ嫁 キメてる ←私

ハルくん:2018年3月生まれの男の子。ヤンチャで甘えん坊 ゲラゲラ

アキちゃん:2021年9月生まれの女の子。ただの天使 にっこり

 

こんな感じの4人家族でお送りしております。

3,500万円の住宅ローンの返済と、教育資金、老後資金の準備などお金に関する話題を中心に、日々の生活や子育てのことなどを書いています。

仲良くしてください ちゅー

 

 

こんにちは、純です 知らんぷり

 

ねぇ

 

台風とか大雨の日って、保育園の送迎大変じゃない??

 

今日もさ、朝から大雨と風、、 不安

 

うちは車がないからさ、こんな日はついついタクシー使っちゃおうかなって思っちゃう 真顔

 

でも我慢して、レインコートを着込んで

 

保育園の荷物も濡れないようにビニール袋に入れてさ。

 

自転車で子供達2人、送って行ったよ。

 

こんな日は車で来てる人が羨ましくなっちゃうよね 泣き笑い

 

子供達を保育園に送ったあとは、母の住むマンションに行かないといけない。

 

またレインコートを着て、雨の中を自転車で、母に差し入れる食パンや牛乳などを買いに行く。

 

やっぱりタクシーで行こうかなって思っちゃうんだけど、それは我慢 魂が抜ける

 

タクシーだと、片道2000円ちょっとかな、、

 

往復だと4000円か。

 

浮いた分のお金で、ちょっと贅沢なご褒美のお菓子を買おうカップケーキチョコカップケーキ 

 

で、母の所に行き、ケアマネさんと面談。

 

食料や日用品を差し入れ、軽く掃除や洗濯機を回すなどの家事をして、ゴミを回収して帰ってくるの。

 

これが私の金曜日のルーティーン。

 

こうして1日に何度もレインコートを着たり脱いだりしてるとね、内側も濡れてきて、だんだん寒くなってくるの 不安

 

寒さに震えながら、さっき家に帰ってきたよ。

 

でも、そろそろ保育園にお迎えに行かないといけない。

 

はぁ、もっとゆっくりする時間がほしいな 知らんぷり

 

あと、車が欲しい ニヤニヤ

 

そんじゃ、お迎えに行ってきますわ。

 

自転車で ネガティブ

 

イベントバナー

 

 

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

 

 

 簡単なアンケートに答えるだけ

コツコツお小遣いが稼げちゃう( *´艸`)

1P=1円だから分かりやすいラブ

アンケートモニター登録

 

 

ショッピング・アンケート・ゲームなど

豊富なコンテンツで圧倒的人気を誇るポイントタウン音符

まずは始めてみよう(*´з`)

20P=1円ですウインク

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン