太秦にある、

東映撮影所

両側に大きなセットが幾つもあります

この道を何回歩いたかな照れ
何十年も大勢の役者、スタッフが歩いてきた道。
もちろん、二十代の頃の私の父も。
{0597710D-505F-4A19-82D7-80724B1FCBDD}
たくさんの事を教えてくださった
役者の諸先輩方、
スタッフの方々…

懐かしい照れ


大勢の
才能の塊のような方々に出会った場所。

それこそ、石川五右衛門の撮影をしていた
松竹京都映画撮影所もそう。

たくさんの人達から時代劇を教わった場所。

日本の宝のような場所。


一番は時代劇の匂いを教わった事かな。


カツラ付けて、着物着て、
匂いが出なきゃ時代劇ではないと。

そんな時代劇が減ってしまって寂しいです。

先日、

海老蔵氏もブログで書いていましたが、

時代劇がストップし、空白が出来ると、

カツラや衣装、
その他の高い技術を持った職人さん達が
確実にいなくなっていきます。


今、もう、
既にそれが始まっています。


宝達が消えていく…匂いと共に。


寂しい現実です…





因みにタイトルのUSJは、

ウズマサ スタジオ ジャパンねウインク





さ!
{E07E6D97-1778-4ED1-A66E-B7678084240B}
神戸へグラサン