ボランティアサポーターの募集。 | 雀ction2024のブログ

雀ction2024のブログ

これまでにないまったく新しいタイプのノーレート雀荘です。2024年12月板橋区役所前駅出口0分でOPEN。

雀ctionのスタッフは現在9名。
web求人などで募集しようと思いましたが風営法の認可が下りないうちは掲載できないとか、ハローワークでも開業届が出てないと受理できないとか、いろいろ言われて結局Twitterサイトと麻雀王国だけでなんとか集まりました。
 
雀荘の店長経験のあるスタッフやネット麻雀でかなり上位ランクもいる。
ボクサーのタマゴもいればユーチューバーもいる。
 
そしてその一人一人がみんないい子なんです。
本当にスタッフに恵まれているなぁ・・・私の実感。
 
プレOPENしてからまだ1週間ですがグランドOPENは明日の12月14日(土)。
この日は一粒万倍日。開業するのに最も適した日なのです。
 
そして明日は最高位戦日本プロ麻雀協会の佐藤芽衣プロが雀ctionの發・・・いや初ゲストで来店します。
 
さて、そんな雀ctionですが、今回ボランティアサポーターを募集します。
 
「麻雀を純粋に楽しみたい」
「ゲーム代ナシで麻雀をしたい」
「ネット麻雀ではなくリアル麻雀で自分の腕をみがきたい」
 
そんな方がいらっしゃったら雀ctionはいかがでしょうか。
 
ご存じの通り雀ctionでは「感想戦」があります。
一局終了ごとに20秒、全員の手牌をOPENすることでいろいろなものが見えます。
 
「なぜみえみえのホンイツにAさんは振り込んだのか?」
「あの八索の一打はこれをつり出すためだったのか?」
「長考の末、リーチしたのはそういう待ちだったから?」
「カンをしていればどうなっていたのか?」
 
麻雀ではそういう局が終わったらすべての牌を流します。
つまり「答え合わせ」ができないのです。
 
雀ctionでは感想戦があります。その感想戦でお客さまたちの笑顔が見られます。
たとえば「あの三筒は❷❹の嵌張より❶❷の辺張で哭いたほうが次の受け入れが広くなるよ」というアドバイスももらえたりします。
ネット麻雀ではかなりの上級者・・・でもリアル麻雀ではどうなのか。
点数が数えられないという方のほとんどが40符以上の計算です。
点パネのない雀ctionならそんな心配もいりません。
 
あなたのおヒマな時間を少し分けていただけませんか?
 
ご協力いただける方、TwitterのDM、もしくは雀ctionのLINEまでご一報ください。

 雀ction2024byしょ〜ちゃん (@Junction2024XX) / X
よろしくお願いします。
 
雀ctionオーナー 小林聖征(しょーちゃん)