負けちゃいましたね。
でも純粋に台湾を褒めるべきでしょうよ。
戸郷を引っ張りすぎたとかいう人も多いですが仕方ないと思いますよ。
それよりも台湾の投手を打てなさすぎ。
前日の試合で完勝しましたが、なぜ調子の上がってきた清宮を外したのかそれが理解できません。
また日本シリーズで燃え尽きてしまった桑原をダラダラ使ったのもおかしい。
だいぶ疲れていたはずです。
そもそも今大会は小粒でした。
岡本も村上もいない。近藤も山川も柳田もいない。
考えてみたらよくこんな戦力で今まで連勝してきたなと思いますよ。
井端監督はこれで辞める理由ができてよかったじゃないですか。
次回のWBCは2026年。2028年のロス五輪でも野球が復活します。
果たして誰が監督になるんでしょうか。
候補としては原辰徳、中畑清、工藤公康、谷繫元信、と言ったところでしょうか。
しかし大谷翔平を呼ぶことのできる人物はこの中にいるのかな。
あ、イチロー・・・彼しかいないでしょう。