久々のおでんは美味しかったです。
韓国のおでん串はオムクと言うそうです。
オムクは平天を薄く伸ばして畳んで串に刺したようなもので、味は平天とあまり変わりませんでした。
日本のおでんは卵や大根など具だくさん。我が家は手羽元やウインナーも入れます。
大きなお鍋で食卓を囲むスタイルが多いとのこと。
韓国のおでんは薄味で、屋台で食べることが多いそうです。
オムクが基本で他にコンニャクやトック(トッポギ)も串に刺してあるそうです。
屋台で食べやすいように串に刺してるんでしょうね。
で、オムクの評価は。
味は平天と変わらない。
串が長くて鍋ギリギリ。他の具材の邪魔になる。わざわざ串に刺してなくていいかな。
なので、リピ買いはないかも。
それより、トッポギを入れたい!!
明日のおでん二日目に入れてみようかな?