終わった〜。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

地域の運動会の賞品係をしてます。


友達と二人で手分けして、賞品の買い出しをしました。


ネットも考えたんですが自分の目で見て買いたいのと、万が一、配達が間に合わなかったら…と思って、せっせと買いに走りました。


下見にアチコチ周り、アレコレ考えて買い出しに行き、休憩の日も含め、2週間かかりました😅


適当に買えばいいものを変に凝ってしまったり、時間があるからとアチコチの店に走ったりしてしまいました。




買ったものは袋詰めしたり、1〜3位・参加賞に仕分けしてダンボールに詰めたりして内職のようでした。


お手当はありません。ボランティアです。


廊下は賞品のダンボールであふれかえり、引っ越しでもするの?状態でした。


あまりにも大量なので、一旦、集会所へ運びました。


これも力仕事で大変でした。


運動会の中で賞品係が一番大変かも。




あとは大量注文したものを引き取りに行き、また運び、友達と大将(長年賞品係をしてくれているお婆ちゃん)と一緒に賞品チェックと会計処理をすれば、当日を待つのみ。


当日は、その日のみ手伝いの方もいるので説明・指示したり、賞品を出したり片付けたり、整列するのに声掛けし、賞品を渡し、残数チェック(来年の参考にします)するので休みなしで動きます。


本番も大変ですが買い出しが終わり、ホッとしました😇