いつも、弁当用に炊飯器のタイマーをして寝ます。
今朝起きたら、炊飯器のボタンが点灯していない。
オーマイガー😱😱😱
ご飯が炊けてない!!弁当どうする?!
寝呆けた頭で考える。
思い起こせば、、、
昨日の夕食、早い人は17時前。遅い人は22時過ぎ。
23:15にキッチンの片付けが終わりました。
ε-(´∀`*)ホッ
ホッとして、忘れてたんでしょうねぇ〜
米は洗ったけどタイマーのスイッチを押していなかったようです。
幸い、一番早く家を出るのび太は今日は弁当は要らず。
子ども達の弁当は早炊きすれば、なんとか間に合うか?!
早炊きスイッチON!
その間、おかずの準備を。
35分予定がなぜか26分で炊けました。
なんとか間に合った!!
今日は忘れないよう気をつけよう。
(いざとなれば、冷凍炒飯あります)