2日目。まず最初の目的は海鮮丼を食べること!
ちょいと移動して、日本海さかな街へ。
せっかくなので、贅沢に色々とお魚がのった丼にしましたー!のび太も一緒。
長女はブリ、長男は親子(サーモン&いくら)、次女っちはまぐろ(まぐろたたき付)とそれぞれ好きな丼を!
美味しゅうございました
その後、お魚を見て歩きました。
すんごいお安く、更にオマケ大量に〜と言ってくれたんですが…
もう1泊あるので断念🥹
(お宿に夕食ありますが)夕食用に少しお刺身だけ買いました。
その後は海岸線を走りながら道の駅へ〜🚗
道の駅でお土産を買ったり、ソフトクリームを食べたり。
あれ、のび太がいない。
き「父ちゃんは」子ども達「そこ👉」
👉の先にはインフォメーションで何やら受付と支払いをしているのび太が。
なんと、ここでお宿のチェックイン。
2日目の宿泊も町家を改装したお宿です。
駅周辺に何軒かあり、道の駅でチェックインが出来るようになっていたのですー。
1日目の宿も良かったのですが2日目の宿は更に良かったですよ〜
掘りごたつ形式でゆったりのんびり。
寝室2部屋。布団も1つありました。
プロジェクターあり。でも使わず…
↑
以上、画像拝借です。
以下、私撮影です。
↓
緑茶とコーヒー(自分で豆を挽く)
自分で料理もできます。
家の中は迷路のよう。
おひとりさま空間🪑
大きなバスタブ🛀
そして、夕飯は弁当を届けてくれました。
弁当と言っても洗面器みたいな大きなお椀に入っていましたー。
イマイチ大きさが伝わりにくいですが…
手前はちらし寿司のようになってます。
鯖寿司もあり、おかずも重ねてあったりでたくさんあり、これまたボリュームのある夕飯でした。
味噌汁(赤出汁)と茶碗蒸しもアツアツで美味しゅうございました

実はコーヒーミルですが…
初めて使いました。誰も使い方がわかりません。
そんな時は検索!!
使い方を調べようとしても商品と値段が出てくるのみ。
そんな時、やや力づくで蓋が開きました!
オオォォォ〜!!←みんなで叫んだ笑