人参。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

人参ってよく食べますか?


私は冷蔵庫に人参がないと不安なんです。


なので、常に冷蔵庫に人参はあります。




人参が好き🥕ラブラブなわけではなく、とにかく何でも人参を入れたい。たぶん、ただの彩りで。


煮物にしても、炒めものにしても、スープにしても、かなりの確率で人参が入ってます。




以前、職場の人と話していたら、その方はほとんど人参は買わないと。マジっすか?


1本買ったら、人参メインでメニューを考えて使い切るそうです。


私、お徳用の5本入りとか買いますけど〜。




さて、なぜ人参の話かと言いますと、今日は買い物に行かず、冷蔵庫と冷凍庫にあるもので夕飯を作ろうと考えていました。


弁当のおかずにもなるように、きんぴらごぼうと切り干し大根を作ろうと思ったんです。どちらにも人参を入れます。


しかし、冷蔵庫に人参はあっただろうか?この前使い切ったような気がする。


人参なしでもええか?人参の為に買い物に行くか?


そう思いながら二度寝してたら、人参を買いに行く夢を見てました。


どんだけ人参好きやねん!って感じですが😅




先程、昼食の準備で冷蔵庫を見たら、人参(3本入)がありました!!!!!


もうすぐ無くなるからと思って買っていたのを忘れてたんですね〜。ε-(´∀`*)ホッ


これで買い物に行かなくていいわ。


って、肉や魚はほとんど無いのにそれを買いには行かなくていいのか?


まぁ、なんとかなります😁