その後のババア。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

転院予定だったババア。転院には付き添いが必要ですがのび太が都合つかず、伸び伸びになっておりました。


が、なんとか仕事の都合をつけたようで療養型の病院に転院しました。


療養型と言うか…


正直、行き場のない老人を受け入れてくれる病院で、こちらとしてはありがたい所ではあります。




なにかと丁寧に連絡をくれるのですが…


病室が変わったとか、転んだとか…


私にとってはどうでもいいこと。


のび太に連絡がつかず、私の携帯か自宅に電話がかかってきます。




先日、その病院の理学療法士さん?からリハビリの報告の電話がありました。


ボケも入ってるせいか、食事も運動療法もあまり進まないようです。


食事はイヤ!と言って食べなかったり、栄養状態が悪く点滴をしても抜いてしまうそうです。


おだてて促せば、半分か8割くらいは食べるようです。




これから頑張って促していきますと言ってくれましたが、私としては「ありがとうございます」とか「よろしくお願いします」とか言いたくないんですけどね。


仕方なく言っておきました。




本来ならば、報告を受けて直接サインをしなければいけないそうですが、電話報告と言うことで代筆でサインしても良いか?とのこと。


どうぞ、どうぞ。


そして、連絡(電話)できる時間はいつ頃か?と聞かれました。




実はその病院の電話番号は登録していません。


携帯にかかっても出なかったり、かけ直したりしません。


のび太がかけ直せばいいので。


自宅の電話も寝室の子機は音を消してます。


大した電話はかかってこないし、迷惑な電話(セールスやのび太親戚)には出たくないので。昼寝の邪魔をしてほしくなく切ってます。


私に必要な電話はだいたい携帯にかかってきますからね。


リビングに居る時はしぶしぶ電話に出るので、今回たまたま電話に出たら、これ。


一応「17時以降なら出れます」とは答えました。


ずっと家に居てますけどねニヤリ


また電話がかかってくるの鬱陶しいわぁ〜