新学期。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今年の冬休みは長かった😅


今日から新学期です。(長女は明日から)


次女っち「新学期早々、授業あるねんで😤今日は4時間やけど明日から6時間やで😤」


長女「私なんて明日(始業式)から6時間やけどぉ〜😩」


長男「今日(始業式)から7時間」


次女っち、長女「😳😳すんません…




さぁ〜て!長期休暇が終わったし、私はコストコでも行くかな!😁


長期休暇中は子供達がウロウロしているのでコストコには行きません。


チャチャチャっ!と買い物したいので。


ママ友同士、横並びでダラダラ喋りながら買い物されてるのもキライ。


喋るなら他所でゆっくり喋ったらいいのにね。


今日が始業式のところも多いだろうし、子供達も昼で帰ってくるからママ友同士の方達も少なそう。




そう思って行ったら、大正解っ!!😀


年配のご夫婦や私みたいに一人で来ているお客さんが多かったです。


いつものように開店前から並びましたがいつもより少なかったです。





今日はそんなに買い物はなかったのですが、長女ご希望の餃子(前回、買い忘れた😱)をどうしても買いたくて。


「コストコ行く」と言ったら、無口な長男「サーモン丼?」と即反応してました😁のでサーモンも忘れずに。





餃子はコレ。




ニラが効いてて美味しいです。

よく見たらパッケージの隅にもニラが載ってますね。

これを使った餃子スープが子供達に人気です。

1袋に90個くらい入ってるらしいです。数えたことはありません。

2袋買っちゃいました😅

試食もやっていたけど、まだ準備中で食べれず。味知ってるけどね。



買い物時間はたったの15分。(40分並んだのにね)レジも並ばず、スススイ〜♫

帰りにホームセンターと銀行に寄って、昼前に帰ってきました。




次女っち、まだ帰宅せず。

はよ帰って来てほしいなぁ。

昼寝したい。