今日、めちゃくちゃ久しぶりに粕汁を作りました。
何年ぶりだろ?
元々、粕汁は食わず嫌いでした。(1回は口にしたことあるかな?)
同居して、何かのきっかけで作りました。
自分の好みだけで料理してたらアカンなぁ〜と思って作ったのか?
酒粕があったからか?(あったとしたらババアが買ってきた)
鮭のアラがあったからか?(これまたババアの可能性)
あまり記憶にありません。
まぁ、どれにせよ、何かしら作らなアカンかったんやと思います。
作って食べてみたら…
美味しいやん!😲
ですが、ジジババの食事を作らなくなって6年ちょっと。粕汁は子供達が食べないので作っていませんでした。
少なくとも、6年以上は作ってなかったってことですね。
なぜ、作ろうとしたのか?
職場スタッフと料理の話をしていて、粕汁を作ると聞いて「そう言えば、最近食べてないわ」と思い出したのです。
ちょうどブリのアラもある。(年末に一匹丸ごと買ったやつね)
粕汁には肉を入れたり、魚を入れたり、両方入れたりしますが、私は魚が好きです♫
久しぶりに作った粕汁は美味かった〜😆
(自画自賛🤭)
最初に作ったので、その後、料理しながらチョイチョイつまみ食いしてしまった😅
同居してなかったから、未だに食わず嫌いだっただろうなぁ。
こんな美味しいもの知らなかったかもなぁ。
だからと言って、「同居して良かった!」なんて言わへんぞっ!