我が家にはクリスマスツリーはありません。
飾り付けと片付けが面倒くさいという私の個人的な理由により、今まで買うことはありませんでした。
でも、もみの木風の木に飾り付けをした事はあります。
クリスマスにはクリスマスらしいメニューにしたり、小学生まではクリスマスプレゼントもきっちりしてきましたよ。
去年、いや一昨年から「クリスマスツリーを買おう!」と言う次女っち。
去年、買おうと思いつつ、結局買わず。
やっぱり飾り付けと片付けが面倒くさい。
今年も買いたい!という次女っち。
来年は高校生だというのに…そろそろ買うかな?はは。
飾り付けと片付けは子供達に任せよう。
今日、出掛けた時、空き時間にニ○リに寄りました。
クリスマスツリー買っちゃう?!
ところがのび太、家にある木(鉢植え)に飾り付けをしたら?と。
それもいいかも。
でも、どれくらい飾りを買ってよいのか?てっぺんの星は付けられるのか?
とりあえず、もう一度、木を見てから考えよう!
その時、私、思い出しました!
Nウォーム買おう!
暖かい敷きパッドや毛布です。
去年、買おうと思ったら売り切れ。
今年は早めに買っておかないと!
見に行くとたくさんありました。
寒がりの長女と次女っちに敷きパッドと毛布と枕カバーを。
私も毛布を買いました。
一番暖かい「極」
男子(長男&のび太)は要らないかな。
お値段、25,000円也。
クリスマスツリー買うつもりが思わぬ出費。
いやいや、今年は買えて良かったよ。
暖かく寝られるね〜。
クリスマスツリーはどうしようか?
次女っちに木の飾り付けを提案したら却下。
やっぱりなぁ。
ニ○リで買うか、コ○トコで買うか。
買うなら早めにしないとね〜。