思い出す。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

昨日の仕事、ちょっとイレギュラーな業務がありました。


難しい仕事ではありませんが、私一人で請け負い、業者に連絡しなくてはいけませんでした。


がっ!!!忘れてたっ!!!😱😱😱




思い出したのが夜中の0時過ぎ。


そんな時間に思い出してもどうしようもない😭


さて、どうしよか?


朝イチで連絡すれば間に合うか?


朝イチと言っても何時に連絡すればいいのか?


私は明日(今日)は仕事が休み。電話番号はわかるのか?(職場に聞けばわかるけど)


いろんな事が頭をよぎりました。




なんで忘れたのか。


イレギュラーな事や忘れてはいけないことはメモするようにしてますが、そもそも、そのメモを忘れていた。


その時、ちょっと忙しかった。←言い訳


忙しい時こそ、メモしておかなくてはいけないのに。


その後もそのイレギュラー案件に携わることがあったのに思い出すことがなかった。




忘れたまま帰宅。帰ってから仕事の疲れを癒やし🍺&🛀、洗濯物を干していた時に急に思い出したのです。


なぜ思い出したのか?


普段でも、忘れてた事を思い出すことって多々あります。

 

同じようなシチュエーションや会話に遭遇した時や、その場面をなんとなくふり返った時とか。


でも、なんでもない時にふと思い出すこともあります。それって不思議ですよね。


まさにソレでした。


ただ、何も考えずに家事をこなしている時にふと思い出したのです。


神様かご先祖様が働きかけてくれたのか?なーんて思ったりして。


いやいやいや、ホント、思い出して良かった。


そのまま忘れていたら、どうなっていたことかガーン


たくさんの人に迷惑をかけてたよ〜ガーン




朝イチで(8:30)電話しました。(電話番号一覧表を作ったことがあり、電話番号の控えがありました!)


すぐに電話が繋がり用件を伝えましたが営業は9時からとのこと。不都合があれば折り返し電話を頂くことになっていました。


その後、電話なし。


ε-(´∀`*)ホッ




「失敗したら次頑張ればよか」

五島のバンバの言葉を思い出しました。

朝の連続テレビ小説「舞い上がれ」の高畑淳子さん。余談ですが、高畑淳子さんの演技はステキです。表情がさすが!って感じ。(個人的感想です)


いや、でも仕事での失敗は迷惑をかけてしまうのでダメですよね。


これから気を付けよう!